算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です

金烏玉兎庵

  • ホーム
  • 算命学雑記
  • 算命学体系
  • 東洋思想
  • 六十干支
  • 易経
  • 海外ドラマにみる算命学
  • 九星気学
  • わたくし事
Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

梅の木にみる家系の話

2019.06.15 kinugyokutoan

本日は、曽我梅林で友人ご夫婦がお世話をされている梅の収穫体験をさせていただきました。 なんとなく「梅」に心が惹かれて伺ったのですが、 とても濃厚な梅の世界を堪能いたしました。   日頃、「家系は樹です」ということを書いて…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

世の中の理不尽と精神性の向上

2019.06.15 kinugyokutoan

昨日の朝、ハシゴの話を書きましたら、「自分がそんな目にあったらどうなんだ!」的なご指摘を頂いたので書くのですが、   男社会で働いていれば、しかも転職などして会社の文化も分からないで働いたりしていれば、   ハシゴを外さ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

天中殺と宿命の消化

2019.06.14 kinugyokutoan

算命学で宿命を語るとき、陰占の命式や陽占の星図などが分かりやすいのでそちらばかり注目しがちですが、実は一番最初に見るべきものは天中殺です。   戊亥天中殺申酉天中殺午未天中殺辰巳天中殺寅卯天中殺子丑天中殺 の6種類と、宿…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

ハシゴを外す、それは悪か?

2019.06.14 kinugyokutoan

※少しシビアな内容です。   関与する人の多い仕事をする場合、「ハシゴを外される」ということがときどきあります。   これについて、「梯子を外された!」と怒ったり愚痴ったりする人がいますが、ハシゴを外す方が悪いのか?ハシ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

正気半会と現実乖離

2019.06.13 kinugyokutoan

やたらと現実的なお金に関する試験が終わり、選り好みして限定的な人にしか会わなくなり、思う存分、4000年前とか1000年前のこととかに真剣に思考を飛ばしていたら、   このところ、世の中の「常識」からどんどん乖離していっ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

土屋太鳳ちゃん姉弟にみる家系の継承・不継承と成功 ※閲覧注意

2019.06.13 kinugyokutoan

※世の中のシビアな仕組みについて触れていますのでご注意ください。   土屋太鳳ちゃんのお姉さんがミス・ジャパンの東京代表に選ばれて芸能界入りかも?というニュースを見ながら、太鳳ちゃんの弟が有名な声優ということを考えると、…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

『つらい状況』への対応策、陰陽バージョン ※事例追記

2019.06.13 kinugyokutoan

男性のつらさについてのnote。 https://note.mu/sumomodane/n/n100d70e27871 男性のつらさが統計に現れています。 週60時間労働はさておき、ひきこもりやホームレス、自殺者の割合は…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

地域コミュニティの担い手と十大主星

2019.06.13 kinugyokutoan

先週、地域コミュニティを引っ張っている人のイメージは、禄存星、司禄星のような星だということを書きましたら、そのことについて、地域の友人に「他の星はどうなの?」と訊かれたので整理してみました。   役割分担としては、禄存星…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

算命学と世界の相似

2019.06.12 kinugyokutoan

算命学を占いと思っている人は多いのですが、世の中を分類する分類学であり、分類されたものの仕組みと相互作用の法則を説いた自然学です。   例えば、その論理と構造においては法律に似ているし、世の中の集団の活動や物事が起こる仕…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

日本🇯🇵(老後資金2000万円問題に関する雑記)

2019.06.12 kinugyokutoan

個人的な雑感ですが、世の中の「日本🇯🇵」という国への信頼感の薄さにちょっと驚きます。   年金とか、金利とか、健康保険とか、いろいろ問題はありますけれど、たぶん、大丈夫ですよ?日本🇯🇵ですし。   それはもちろん、これか…

  • <
  • 1
  • …
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • …
  • 269
  • >

東洋思想への道

最近の投稿

  • 理論の積み上げによる構築物の堅固さ 2025.07.12
  • 天報星と「怒る」のが不自然な星 2025.07.10
  • 号砲が鳴る来年と地続きの10年先の地続きの未来 2025.07.09
  • 身弱の管理職についての交雑 2025.07.09
  • 正確な環境認識の大切さ 2025.07.09

最近のコメント

  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に 煌 より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に kinugyokutoan より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に あお より
  • 干合 男女の結びつき に 沢田隆志 より
  • 牽牛星が矜恃を失うと命に関わる 飯島愛さんと紅音ほたるさんの事例から に さとう より
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

Auto Amazon Links: 次のユニットタイプを処理できませんでした: unknown. もしユニットを削除した場合、Auto-insert (自動挿入) の定義を更新する必要があります。

陰陽五行を身近に

Auto Amazon Links: Auto Amazon Links アソシエイトタグ (ID) が設定されていません。ユニット設定を確認して下さい。

Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。

  • ホーム
  • 個人情報の取扱い
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

©Copyright2025 金烏玉兎庵.All Rights Reserved.