最近、というか、ここ数年、改めてよくあるな、と思っているのが、
「あの人と仲がいいんです!」
…というその「仲がいい」というそれが、あまりアテにならない、ということです。
これは私が、あまり他人と関わらないので余計にそう思うのかもしれないのですが、
それにしたって「あの人と仲がいい」といっている人が、実際にその人と仲が良かったことってあんまりないんじゃないかな。
ちなみに、私は数少ない「仲がいい人」というのをあまり公開しません。
これは、しょうもない(といっては失礼ですが)知り合いや先輩など(公的・私的を問わず)が、
とある経営者との関係について、私と仲がイイなら、自分も介入できる余地があるのでは?的に寄ってきたり、
とある業界仲間との男性との関係について、あわよくば私を出し抜こうというような行動をとることがこれまで何度かあったためで、
これは座右の銘にしてもいいのでは、と思っているのですが、
「人間関係というのは秘密裡に育つもの」
…と、思っています。
なので、余計に「あの人と仲がいいんです!」という人をあまり信用していません。
さて、なぜ、こんなことを書いているかといえば、
こういう「仲がいい人」について誤解している人、仲がイイ、というその範囲がおかしい人というのは、
たぶん、算命学を学び活かすことも出来ないんじゃないかな?
…ということに気づいたからです。
というのも、算命学においては、
親しい人=西方の存在
親しくない人=東方の存在であるといえますが、
「仲がいい人」について誤解している人、仲がイイ、というその範囲がおかしい人というのは、
その西方と東方の範囲がおかしくなってしまう、
算命学の基盤とも言える方向感覚を得られなくなってしまうために、
算命学を利用できないんじゃないかな、と思い至った次第。
算命学というのは難解な学問です。
表面的な字面だけをもって理解したつもりになったとしても、
実際の陰陽を分類するとか、方向感覚をもって世界を捉えるとかいうことは、
教科書などとおりいっぺんの活字だけで学べるようなものではなく、
「実社会における人間関係を正確に捉える視点」や、
「実社会において起こっている出来事の意味やその構造を捉える認識力」が不可欠で、
それなしに使う算命学というのはあたかも子供の玩具のようなものであるといえます。
ちなみに、
「あの人と仲がいいんです!」
…と、喧伝する人というのは、そもそも正確な自己認識・現状認識が出来ない人物であり、
そういう人を「アテにしようとする」と、たいへんに困惑する、迷惑極まりない事態に巻き込まれることになるのですが、
では、そういう人が世の中においてまるで役に立たないかといえばそうではありません。
というのも、正確な自己認識・現状認識が出来ない人は、集団においてははた迷惑な存在なのですが、
ピンで何かをするには大いに稼働力を発揮するので、持ち上げて、何かをさせるなら、そういう人がとても役に立ちます。
そういえば、今月の講義では、矛盾がある場合の生き方についてもご説明したのですが、
矛盾がないなら集団行動も可能、矛盾があるならピンで生きていくのが良い、ともいえます。
2025年6月二週目分のマガジンを公開しました🪷
https://note.com/kinugyokutoan/m/mb88242e2526a
⭐︎ 金烏玉兎庵 再配信【月1回 起業・独立・実業講義】2025年3月〜
https://note.com/kinugyokutoan3
※一日1投稿以上配信しています。
⭐︎金烏玉兎庵別棟 2023年3月〜の再配信はこちら
https://note.com/kinugyokutoan2
⭐︎金烏玉兎庵 2020年4月〜現在リアルタイムで配信中はこちら
https://note.com/kinugyokutoan
🪻半期統合版🪻一本当たり約275円です👀
◎2020年度 上半期統合版 2020.4月〜9月公開分
https://note.com/kinugyokutoan/m/m3cfc18c6fb4a
◎2020年度 下期統合版 2020.10月〜21.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/me799a865819a
⭐︎2021年度上期 統合版 2021.4月〜2021.9月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/mdf9e9087e5e1
⭐︎2021年度下期 統合版 2021年10月〜22.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/m159c813818ae
◎2022年度 上半期統合版 2022.4月〜22.9月公開分
https://note.com/kinugyokutoan/m/m32a79535ef72
◎2022年度 下期統合版 2022.10月〜23.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/m479d771ac235
◎2023年度 上半期統合版 2023.4月〜9月公開分
https://note.com/kinugyokutoan/m/m7b5163e98304
◎2023年度 下期統合版 2023.10月〜24.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/mc95ede4cbb10
最近のコメント