司禄星大運への準備
大運の接運の期間というのは、学校により(流派により)多少ちがいがあります。 私は、基本的には高尾宗家の教科書に拠り、次の大運に入る前2年、その大運に入ってから3年で計5年というのをその期間ととらえていますが、 5年が長す…
算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です
大運の接運の期間というのは、学校により(流派により)多少ちがいがあります。 私は、基本的には高尾宗家の教科書に拠り、次の大運に入る前2年、その大運に入ってから3年で計5年というのをその期間ととらえていますが、 5年が長す…
親切な人 というのは、案外と活躍するのがしかったりします。 「これはあの人の仕事につながるかも?」と間に立ってつないだり、 「この話、あの人は喜ぶかも?」と流れてくる情報を片端からシェアしたり、 「あの人のイベントごとだ…
「引き寄せの法則」というのがあります。 説明するまでもなく大抵の人はご存知と思いますが、一応書けば、 「こうなったらいいな」とか、 「あれがあるといいな」とか、 「あの人と仲良くなりたいな」とか、 もっといえば、 「年収…
人生の節目ごとに、 「あー、これまでのことがあって今があるんだな」 と、感じることがありますが、 なんとなく最近そんなことをよく感じます。 これまでの人生で歩んできたことが、 一つの事象に収斂されていく。 それまでの人生…
土日にちょっと触れました、海外ドラマ『スキャンダル』の話の続きです。 続き、というか、もう一つ書いておきたいことがありましたので、書いておきます。 以下ネタバレを含みますのでご注意くださいませ。 さて、このドラマを観てい…
ちょっと難しめの内容です。 全天地暗合について考えたことの記録です。干合、暗合に関する一般的な内容も含みます。 さて、暗合とは、干合が天干と28元の間で起こることをいいますが、全天地暗合というのは、すべての天干が28元と…
社会にでてある程度大人になるとか、 組織などである程度の年数働いていれば分かることですが、 誰かを否定する、 何かを否定する、 ということをもって自分の立場や在り方を表明する、ということがあります。 例えば、 「あの人の…
先ほどご紹介した海外ドラマ『スキャンダル』の続きです。 このドラマは主人公の女性フィクサーと大統領の不倫ロマンスが一つの軸にあるのですが、 ファーストレディは時にそれを怒ったりはするものの、総じて彼らの不倫を許容していま…
雪ですね。 これではちょっと外に出るのもたいへんそう。 コロナの自粛を天候が後押ししている感じもしますがどうでしょうか。 さて、家を出られないので部屋の掃除などをしています。 お掃除のお供は海外ドラマ『スキャンダル 託さ…
家事をしながら市来先生の「害」についてのYouTubeを観ていましたら、 他人の生き方に寛大な人 他人の在り方をおおらかに受け止められる人 というのは、位相法の害がめぐるタイミングに次元の高い人とめぐり逢える、 というよ…
最近のコメント