異界不渡りの理
昨年の本日書いたこと。このブログにも書いていますが、タイトルを探すのが大変そうだったので、個人のFacebookよりコピペします。 この考え方は、 noteと公開ブログの線を引く、ということにもつながっています。いろいろ…
算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です
東洋思想
昨年の本日書いたこと。このブログにも書いていますが、タイトルを探すのが大変そうだったので、個人のFacebookよりコピペします。 この考え方は、 noteと公開ブログの線を引く、ということにもつながっています。いろいろ…
算命学雑記
何人かの方からのコメントに「牽牛星が複数ある」方についての「牽牛星らしさ」について の記述が重なり、少し気になったため書いておくのですが、 牽牛星は二つあると、「牽牛星+車騎星」ではなく、「車騎星一つ」の質が強く出ます。…
東洋思想
※ちょっとセンシティブな内容です。 芸能人の他界に関する内容を含みます。 前に、メインブログで牽牛星や玉堂星がある人というのは、矜持が必要そうだということを書きました。 これについて、ちょっと気になることを見つけたので書…
東洋思想
命式表へのお問い合わせを多くの方よりいただいております。 ありがとうございます。 命式表の作成に付随して、確認とお知らせです。 まず確認ですが、 命式表はとても安価でご案内しております。 よって、個別のご質問にはお答えし…
東洋思想
人間関係や組織におけるのこわい話を書きます。 閲覧ご注意くださいませ。 先日、人間は「常に毎瞬、成長に向かうものである」ということを書きましたが、 これをざっくり分類すると、世の中には(組織には)、 A.常に毎瞬、成長に…
東洋思想
日和見主義な生き方というのは、 上手に生きていくことはできますけれど、満足することは難しいかな、と思います。 状況に応じて言うことが変わる、 相手によって態度が変わる。 …まぁ、人間、社会で生活していれば、多かれ少なかれ…
東洋思想
昨日は、総合指数についての投稿に、多くの方からお問い合わせをいただきました。 ありがとうございます。 お送りする都度、今年の総合指数を拝見していたのですが、 ほぼ全員の方が80位以降、多くが90位以降。 ご報告をいただい…
算命学雑記
勤務先における自粛期間が6月末まで延長になり 引き続き隔日での自宅待機が来月も継続することになりました。 世の中の自粛解除ムードとは裏腹に、 勤務先が自粛期間のうちは、そうそう勝手に飲みに行ったり遊びに行ったりできません…
東洋思想
昨日、「地域のお金集め」の組織ができたというご案内をいただきました。 zoomで設立パーティー?をするみたいです。 新コロ禍下にあっても、 世の中いろいろやっている人はやっていて、良いことだな、と思います。 さて、それは…
東洋思想
テレパシー。 …なんていうとオカルティックですけれど、 波動が高く細やかになるほどに、まわりの人が考えていることや起こる出来事というのが分かるようになります。 これは、「霊感」というよりは、洞察力、というほうが多分正しく…
最近のコメント