算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です

金烏玉兎庵

  • ホーム
  • 算命学雑記
  • 算命学体系
  • 東洋思想
  • 六十干支
  • 易経
  • 海外ドラマにみる算命学
  • 九星気学
  • わたくし事
Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

自分の命式を好きになること。そのために必要な柔軟性。

2020.06.16 kinugyokutoan

先日ご相談を承った方に、 『凶を凶と断じるものではなく、それもひとつの機能として活かす前提でお話をされているように受け取りました。それがブログの内容から読み取れたことも鑑定をお願いした理由でしたが、その感触は間違っており…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash勉強法

人体星図の方位の意味を多元的に捉えることのススメ

2020.06.15 kinugyokutoan

昨日からサーバが落ちていて、ブログの方をご覧くださっていた方にはご迷惑をおかけしました。 「投稿できない」という状況は初めてのことでしたが、そういう場合にはnoteのほうに無料公開にて暫定的に投稿しますので、ぜひそちらを…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash六十干支

「人間の個性・多様性」と「時間の個性と多様性」を生かすことで人生は輝く

2020.06.15 kinugyokutoan

※メインブログに書き込みができない状況が続いていたため、暫定的にnoteのほうにおいていたものを転記しました。 ….. 算命学を学んでいると、「一人一人の人間が奇跡」なんだな、という思いが強くなります。 命式…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

善意の応援による悲劇の話

2020.06.13 kinugyokutoan

ちょっと怖い話をもう一つ書いておきます。 スタートアップにおいて、他人からの応援を受けすぎるとそのスタートアップは伸びません。 結果を出す前に、人気先行でスポンサーがつく場合、その選手は伸びません。 仲間内で何かをやろう…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

自分を好きになることとは、自分の宿命を愛すること

2020.06.12 kinugyokutoan

自分のことを好きになるほど、まわりの人も自分のことが好きになります。 …などと書くと、スピリチュアルっぽいですが、割と真実だと思います。 この「自分が好き」というのは、「エゴ」というのとはちょっと違って、 感覚ですが、以…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

旦那さまの出世と妻の愚痴、異常干支と結婚の関係

2020.06.11 kinugyokutoan

ちょっと怖い話を書きます。 旦那さまの愚痴や悪口をいうひとの旦那さまというのは、まず出世することができません。 それはたとえば、限られた人しか見ないSNS上限定のことであっても、 親しい友人しかいないような飲み会の席であ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash勉強法

「行動」が呼ぶ未来 東方車騎星の稼働を考える

2020.06.11 kinugyokutoan

昨日ご相談を承った方に、 「このところ、矢継ぎ早にいろんなことをはじめていますね」 といったことをいわれたのですが、 実のところ、「算命学以外」のことも、実はいろいろ矢継ぎ早に始めたり、進めたり、しています。 面白いもの…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

青龍型と白虎型 守りと攻めの誤解について考える

2020.06.10 kinugyokutoan

昨日は、騰蛇型についたので、他の型にも触れておこうと思います。 青龍型というのは東方の数値が高い人ですけれど、 東方といえば商売人、個人商売に向く、といわれたりしますね。 東方って守備本能なのに? と思うところですが、徹…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

騰蛇型の二つの姿 苦労して人間が練れた後に発展する人たち

2020.06.09 kinugyokutoan

このところ、 「消えていくひととばかり仲良くなる人」 「ダメな人とばかり仲良くなる人」 というのがいるな、ということについて、 なぜだろうか?と算命学的な理由を探していたのですが、 その一つに「騰蛇型」というのがあるので…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash勉強法

学びとお金のエネルギーと謙虚さの関係

2020.06.09 kinugyokutoan

昨日、適職占技について、 『適切に使うことが出来れば驚くほど速やかに効果を感じることが出来るのに、 その情報がわりとオープンになっているために真面目に活用する人がいないので、 結果としてその恩恵をうけることができていない…

  • <
  • 1
  • …
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • …
  • 272
  • >

東洋思想への道

最近の投稿

  • 叩かれて光る車騎星のすごさと天中殺中の活躍 2025.11.03
  • マンションの買い時 2025.10.31
  • 存在感は仕事の内容ではなく「合った仕事」をする先に 2025.10.31
  • Silence is power 2025.10.31
  • ブルーミングな空気の中で足場をしっかり 2025.10.27

最近のコメント

  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に 煌 より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に kinugyokutoan より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に あお より
  • 干合 男女の結びつき に 沢田隆志 より
  • 牽牛星が矜恃を失うと命に関わる 飯島愛さんと紅音ほたるさんの事例から に さとう より
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

Auto Amazon Links: 次のユニットタイプを処理できませんでした: unknown. もしユニットを削除した場合、Auto-insert (自動挿入) の定義を更新する必要があります。

陰陽五行を身近に

Auto Amazon Links: Auto Amazon Links アソシエイトタグ (ID) が設定されていません。ユニット設定を確認して下さい。

Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。

  • ホーム
  • 個人情報の取扱い
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

©Copyright2025 金烏玉兎庵.All Rights Reserved.