算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です

金烏玉兎庵

  • ホーム
  • 算命学雑記
  • 算命学体系
  • 東洋思想
  • 六十干支
  • 易経
  • 海外ドラマにみる算命学
  • 九星気学
  • わたくし事
Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

エネルギーの出口

2022.12.08 kinugyokutoan

車騎星・牽牛星という働き者の星がありながら働き者ではない人は、何かどこか、間違っていると分かります。 玉堂星という智慧に支えられた貫索星でありながら、屁理屈を頑固に主張するような人は、適切な学びを重ねてこなかったおかしな…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

同一五行の星がある場合の思考の整理

2022.12.06 kinugyokutoan

ゲッターズ飯田さんが、「昨年より大きなカレンダーを使うと運気が上がる」…と、言っていたそうで、来年のカレンダーは、例年使っているものよりも一回り大きなものも、買いました。 大きなもの「も」というのは、私は机上に、カレンダ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

玉堂星の二面性

2022.12.06 kinugyokutoan

知性のない玉堂星=玉堂星を稼働させられなかった女性は、安易で短絡的な「ラクな道」を志向し、品性のない生き方、媚びて、色仕掛けで、自分を引き上げてもらおうと男性にすり寄るような生き方へ、 知性のない玉堂星=玉堂星を稼働させ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash勉強法

比較によって初めて分かることもある

2022.12.06 kinugyokutoan

天印星は子育てができない。…といわれることについて、イマイチぴんときません、とおっしゃる方がおられるのですが、 これは、天印星を持つ方の子育てをよくよく観察していると、その意味が分かるのではないかと思います。 できれば、…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

「因縁」にとらわれずまだまだ山を登りたい。

2022.12.04 kinugyokutoan

「タダより怖いものはない」…という言葉がありますけれど、 「くれるものなら貰っておく」「タダなら貰っておく」 …といった感じで「モノ」を無頓着もらうと、何かと問題が起こり、運を落とすものです。 これはなぜかといえば、タダ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

「お金の適切な使い方」というトリガー条件

2022.12.03 kinugyokutoan

先月、誕生日だったのですが、日ごろ、お世話になっている友人の「延期に延期を重ねたお祝い」と合わせて、中目黒の高級な天ぷらを食べに行ってまいりました。 というのも、来年は節目の年なので、それに向けて、つまりNext Sta…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

芸能界と六旬目に関する雑感

2022.12.03 kinugyokutoan

渡辺徹さんが他界されたそうです。 ご夫婦そろって誰にでも好かれそうな、芸能界の人気者で、特に近年は、寄り添い合っておられる印象が強かったので、奥様である榊原郁恵さんのご心痛はいかほどかと察せられるところです。心より、お悔…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash勉強法

「現代において算命学を担う者」の責務

2022.11.30 kinugyokutoan

算命学を説く、というときに、 師匠から習ったわけではないこと、書籍などには明確に書かれていないこと、一般的に知られていないこと、…を、書くのは緊張します。 私は、割と、書籍などには明確に書かれていないことや、一般的には知…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

来月、水が重なることについての雑感

2022.11.30 kinugyokutoan

今年は壬寅の年ですが、来月は壬子の月で、壬水が重なるこのタイミングに株式マーケットがどうなるのか、緊張感をもって眺めています。 意味がちょっと分かりません、という方のために説明すると、基本的に、株式マーケットというのは、…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

「FIRE」卒業と宿命中殺

2022.11.29 kinugyokutoan

※けっこうシビアなお話なので閲覧につきご注意くださいませ。 このところ「FIRE」を卒業する方が増えているそうです。 「FIRE」とは、Financial Independence, Retire Early movem…

  • <
  • 1
  • …
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • …
  • 270
  • >

東洋思想への道

最近の投稿

  • 陰の50年の経済確率期 2025.09.06
  • 新浪さんの辞任について思ったこと 2025.09.04
  • 有料の記事と無料の記事の「構造」の違い 2025.08.11
  • バロック音楽と陰陽五行 2025.08.11
  • 東京には来ない美術展 2025.08.05

最近のコメント

  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に 煌 より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に kinugyokutoan より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に あお より
  • 干合 男女の結びつき に 沢田隆志 より
  • 牽牛星が矜恃を失うと命に関わる 飯島愛さんと紅音ほたるさんの事例から に さとう より
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

Auto Amazon Links: 次のユニットタイプを処理できませんでした: unknown. もしユニットを削除した場合、Auto-insert (自動挿入) の定義を更新する必要があります。

陰陽五行を身近に

Auto Amazon Links: Auto Amazon Links アソシエイトタグ (ID) が設定されていません。ユニット設定を確認して下さい。

Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。

  • ホーム
  • 個人情報の取扱い
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

©Copyright2025 金烏玉兎庵.All Rights Reserved.