算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です

金烏玉兎庵

  • ホーム
  • 算命学雑記
  • 算命学体系
  • 東洋思想
  • 六十干支
  • 易経
  • 海外ドラマにみる算命学
  • 九星気学
  • わたくし事
Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

申酉天中殺と午未天中殺の「目立つ」ことの意味の違い

2023.05.28 kinugyokutoan

先日来、「目立ちたがり」であることの弊害について書いていますが、 これは、「目立ちたがる」ことがどういう結果をもたらすか?…ということを見ることが出来る人、つまり「時間の幅」をもって観察することができる人であれば、理解で…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

親が「盛る」と子供がまともに育たない理由

2023.05.26 kinugyokutoan

親が目立ちたがりの盛りたがりだと、なぜ子供がまともに育たないのかといえば、子供が、中身を備える前に「目立つ」こと、「盛る」ことが生きることだと考えてしまうからです。 中身がないのに自己アピール力ばかりが強い親の子供は、中…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

本気であれば、それくらいのシビアさが必要。

2023.05.26 kinugyokutoan

「宿命の消化」とは何かという質問があったので書いておくと、 「宿命」というのは、自分の命に刻まれた因であり、その因によって導かれる現実を生きること、因を果たすことをもって「宿命の消化」といいます。 こういう書き方をすると…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

なぜ澤瀉屋は高学歴志向なのか?

2023.05.25 kinugyokutoan

猿之助さんの一件があって以来、澤瀉屋一門の命式をあれこれと調べています。 おそらく、算命学を勉強する者にとっては、これほど勉強になる事例はないのでは…と思いますがどうでしょうか。 人が亡くなっているのに勉強ですか…という…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

新参者

2023.05.22 kinugyokutoan

まともな人に相手にされないからといって、まともな人に相手にされない人同士でつるむ人がおられます。 一方で、まともな人に相手にされないなら、まともな人に相手にされるべく研鑽を積むという人もおられます。 まともな人に相手にさ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

自分の正直な気持ち

2023.05.18 kinugyokutoan

「自分の正直な気持ち」を生きる、というのは、私たちが思っている以上に重要です。 これは、算命学的には明らかで、只今、note のほうでは、いわゆる「開運」のキーというのは自分の正直な気持ちにこそある、…ということの構造を…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

「うまくいかないこと」の意味

2023.05.16 kinugyokutoan

何かがうまくいかないとき、「うまくいかない」ということを誰かと共有する時間があったら、一人でうまくいく方法を試したい、見つけたい。 鈍い思考や、怠惰な感性の人にかかわる暇があったら、一人で「鋭い文章」に触れる読書をしてい…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

マトリックスの赤い薬

2023.05.15 kinugyokutoan

※センシティブな内容を含みます。 いわゆる地域活動をしていると、ジョブホッパーならぬ、コミュニティホッパーな人というのを見かけることがあります。 ジョブホッパーとは、2〜3年など短期間での転職を繰り返している人のことで、…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

山川穂高選手のなぜ?

2023.05.14 kinugyokutoan

侍ジャパンメンバーとして、WBC制覇に貢献した西武主砲、山川穂高選手が、強制わいせつ致傷容疑で登録を抹消されたそうです。 見かけた記事によれば、逮捕の場合、即日解雇だそうで、前期比1.4億円増の2.7億円で契約更改したそ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

相対性の世界

2023.05.13 kinugyokutoan

日頃、ありえないほどまずい店を、詳細に嘘の記述を重ねて「美味しい😍」などとFacebookに書くような人は詐欺師だと思っていますが、 先日、その話をしていたら、「おいしい」というのも相対的なものだからね、といわれて、なる…

  • <
  • 1
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • …
  • 268
  • >

東洋思想への道

最近の投稿

  • 夏至と盛り塩 2025.06.21
  • 志を立てる 2025.06.16
  • 人にしたことは自分に返ってくる 2025.06.12
  • 南方の星の稼働 2025.05.09
  • 『二百三高地』を観ました 2025.05.09

最近のコメント

  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に 煌 より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に kinugyokutoan より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に あお より
  • 干合 男女の結びつき に 沢田隆志 より
  • 牽牛星が矜恃を失うと命に関わる 飯島愛さんと紅音ほたるさんの事例から に さとう より
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

Auto Amazon Links: 次のユニットタイプを処理できませんでした: unknown. もしユニットを削除した場合、Auto-insert (自動挿入) の定義を更新する必要があります。

陰陽五行を身近に

Auto Amazon Links: Auto Amazon Links アソシエイトタグ (ID) が設定されていません。ユニット設定を確認して下さい。

Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。

  • ホーム
  • 個人情報の取扱い
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

©Copyright2025 金烏玉兎庵.All Rights Reserved.