算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です

金烏玉兎庵

  • ホーム
  • 算命学雑記
  • 算命学体系
  • 東洋思想
  • 六十干支
  • 易経
  • 海外ドラマにみる算命学
  • 九星気学
  • わたくし事
Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

本気であれば、それくらいのシビアさが必要。

2023.05.26 kinugyokutoan

「宿命の消化」とは何かという質問があったので書いておくと、 「宿命」というのは、自分の命に刻まれた因であり、その因によって導かれる現実を生きること、因を果たすことをもって「宿命の消化」といいます。 こういう書き方をすると…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

なぜ澤瀉屋は高学歴志向なのか?

2023.05.25 kinugyokutoan

猿之助さんの一件があって以来、澤瀉屋一門の命式をあれこれと調べています。 おそらく、算命学を勉強する者にとっては、これほど勉強になる事例はないのでは…と思いますがどうでしょうか。 人が亡くなっているのに勉強ですか…という…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

新参者

2023.05.22 kinugyokutoan

まともな人に相手にされないからといって、まともな人に相手にされない人同士でつるむ人がおられます。 一方で、まともな人に相手にされないなら、まともな人に相手にされるべく研鑽を積むという人もおられます。 まともな人に相手にさ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

自分の正直な気持ち

2023.05.18 kinugyokutoan

「自分の正直な気持ち」を生きる、というのは、私たちが思っている以上に重要です。 これは、算命学的には明らかで、只今、note のほうでは、いわゆる「開運」のキーというのは自分の正直な気持ちにこそある、…ということの構造を…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

「うまくいかないこと」の意味

2023.05.16 kinugyokutoan

何かがうまくいかないとき、「うまくいかない」ということを誰かと共有する時間があったら、一人でうまくいく方法を試したい、見つけたい。 鈍い思考や、怠惰な感性の人にかかわる暇があったら、一人で「鋭い文章」に触れる読書をしてい…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

マトリックスの赤い薬

2023.05.15 kinugyokutoan

※センシティブな内容を含みます。 いわゆる地域活動をしていると、ジョブホッパーならぬ、コミュニティホッパーな人というのを見かけることがあります。 ジョブホッパーとは、2〜3年など短期間での転職を繰り返している人のことで、…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

山川穂高選手のなぜ?

2023.05.14 kinugyokutoan

侍ジャパンメンバーとして、WBC制覇に貢献した西武主砲、山川穂高選手が、強制わいせつ致傷容疑で登録を抹消されたそうです。 見かけた記事によれば、逮捕の場合、即日解雇だそうで、前期比1.4億円増の2.7億円で契約更改したそ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

相対性の世界

2023.05.13 kinugyokutoan

日頃、ありえないほどまずい店を、詳細に嘘の記述を重ねて「美味しい😍」などとFacebookに書くような人は詐欺師だと思っていますが、 先日、その話をしていたら、「おいしい」というのも相対的なものだからね、といわれて、なる…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

中殺と自由度と孤独と発展

2023.05.10 kinugyokutoan

多少、公開で書くか迷うところなのですが、このところ気に掛かっているので書いておくのですが、 中殺がある=生年天中殺、生月天中殺、日座天中殺などがある人というのは、基本的に、家族・親族・会社の同僚近所の人たちなど、自分を取…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

お金と財と品格の関係

2023.05.09 kinugyokutoan

日経を読んでいたら、「是枝裕和監督の新作「怪物」、「考えない時代」への警鐘」https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD109ZB0Q3A410C2000000/という記事がありました。…

  • <
  • 1
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • …
  • 270
  • >

東洋思想への道

最近の投稿

  • 陰の50年の経済確率期 2025.09.06
  • 新浪さんの辞任について思ったこと 2025.09.04
  • 有料の記事と無料の記事の「構造」の違い 2025.08.11
  • バロック音楽と陰陽五行 2025.08.11
  • 東京には来ない美術展 2025.08.05

最近のコメント

  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に 煌 より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に kinugyokutoan より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に あお より
  • 干合 男女の結びつき に 沢田隆志 より
  • 牽牛星が矜恃を失うと命に関わる 飯島愛さんと紅音ほたるさんの事例から に さとう より
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

Auto Amazon Links: 次のユニットタイプを処理できませんでした: unknown. もしユニットを削除した場合、Auto-insert (自動挿入) の定義を更新する必要があります。

陰陽五行を身近に

Auto Amazon Links: Auto Amazon Links アソシエイトタグ (ID) が設定されていません。ユニット設定を確認して下さい。

Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。

  • ホーム
  • 個人情報の取扱い
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

©Copyright2025 金烏玉兎庵.All Rights Reserved.