算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です

金烏玉兎庵

  • ホーム
  • 算命学雑記
  • 算命学体系
  • 東洋思想
  • 六十干支
  • 易経
  • 海外ドラマにみる算命学
  • 九星気学
  • わたくし事
Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash勉強法

十大主星のキーワード 薄皮を重ねるように覚えていく

2018.12.26 kinugyokutoan

命式を拝見して、星の意味を説明するときに、それぞれの象徴的な意味を説明するのですが、受け取る側にとってそれが何を意味するのか?という踏み込んだことというのは、本人でなければ分からないこともあります。なので、「こん感じのイ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash勉強法

十大主星のキーワード 薄皮を重ねるように覚えていく

2018.12.26 kinugyokutoan

命式を拝見して、星の意味を説明するときに、それぞれの象徴的な意味を説明するのですが、受け取る側にとってそれが何を意味するのか?という踏み込んだことというのは、本人でなければ分からないこともあります。なので、「こん感じのイ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

韓国ドラマ『奇皇后』 論語と韓非子

2018.12.25 kinugyokutoan

週末、家族の買い物に付き合って行ったオートバックスで買ったマイクロファイバーでガラス戸や窓、扉などの拭き掃除をしました。ツールが揃っていると、アクションに向かいやすくて良いです。 お掃除をしながら、5年ぶりくらいに韓国ド…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

韓国ドラマ『奇皇后』 論語と韓非子

2018.12.25 kinugyokutoan

週末、家族の買い物に付き合って行ったオートバックスで買ったマイクロファイバーでガラス戸や窓、扉などの拭き掃除をしました。ツールが揃っていると、アクションに向かいやすくて良いです。 お掃除をしながら、5年ぶりくらいに韓国ド…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

物事を成す強さと一極二元の視点

2018.12.25 kinugyokutoan

「弱さを見せない」ということについて、気が強いとか生意気だとか日本ではあまり褒められないものですが、「弱さを見せない」人にこそ人は付いてくるし、その強さを見て自分にはできないことをやり遂げられると信頼することができるもの…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

物事を成す強さと一極二元の視点

2018.12.25 kinugyokutoan

「弱さを見せない」ということについて、気が強いとか生意気だとか日本ではあまり褒められないものですが、「弱さを見せない」人にこそ人は付いてくるし、その強さを見て自分にはできないことをやり遂げられると信頼することができるもの…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学体系

人生のリズム 位相法のリズム

2018.12.24 kinugyokutoan

何年かに一度ずつ訪れている川村記念美術館。そこで現在開催中の「言語と美術」という展示会の作品の中に、「リズムとはかたち、回帰するもの」という言葉を見つけました。 前に、位相法は人生のパターンであり、螺旋を描きながら繰り返…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

小説を好む人たち 枠のない世界観

2018.12.24 kinugyokutoan

小説を好む人たちにはある種の軟弱さがある、といわれたりします。極めて厳しい現実にぶつかったとき、空想の世界に逃避して、シャッターを閉じてしまう感じなど、確かにあります。 自分を空想上の主人公にしてしまって、あるいは自分に…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash海外ドラマにみる算命学

映画「LALALAND」と干合相手との結婚

2018.12.23 kinugyokutoan

CATVで「LALALAND」を観ました。今更感満載なので、友人とこれについて語らうというわけにもいかず、レビュー記事を読んで自分の考察と比較していたところで見つけたこのブログ。 http://blog.imalive7…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash海外ドラマにみる算命学

映画「LALALAND」と干合相手との結婚

2018.12.23 kinugyokutoan

CATVで「LALALAND」を観ました。今更感満載なので、友人とこれについて語らうというわけにもいかず、レビュー記事を読んで自分の考察と比較していたところで見つけたこのブログ。 http://blog.imalive7…

  • <
  • 1
  • …
  • 233
  • 234
  • 235
  • 236
  • 237
  • …
  • 272
  • >

東洋思想への道

最近の投稿

  • 男性社会における女性の身の処し方、身弱に通じる 2025.10.21
  • 榛葉幹事長の人気の秘密 2025.10.19
  • 脇の甘さと籠絡のされやすさ 2025.10.17
  • 選挙活動は川上から、の意味 2025.10.16
  • 不本意なことが突然起こったときにやるべきこと 2025.10.14

最近のコメント

  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に 煌 より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に kinugyokutoan より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に あお より
  • 干合 男女の結びつき に 沢田隆志 より
  • 牽牛星が矜恃を失うと命に関わる 飯島愛さんと紅音ほたるさんの事例から に さとう より
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

Auto Amazon Links: 次のユニットタイプを処理できませんでした: unknown. もしユニットを削除した場合、Auto-insert (自動挿入) の定義を更新する必要があります。

陰陽五行を身近に

Auto Amazon Links: Auto Amazon Links アソシエイトタグ (ID) が設定されていません。ユニット設定を確認して下さい。

Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。

  • ホーム
  • 個人情報の取扱い
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

©Copyright2025 金烏玉兎庵.All Rights Reserved.