算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です

金烏玉兎庵

  • ホーム
  • 算命学雑記
  • 算命学体系
  • 東洋思想
  • 六十干支
  • 易経
  • 海外ドラマにみる算命学
  • 九星気学
  • わたくし事
Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

共通干支のある人を大切に

2019.03.15 kinugyokutoan

結婚や共同事業などの縁の強さを見るときに大事な要素として、共通干支というのがあります。 具体的には以下の5つ。①干合支合②律音③大半会④納音⑤天剋地冲 それぞれの説明は前に何度か書きましたし、ぐぐると丁寧な解説がたくさん…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

陽の因果応報

2019.03.14 kinugyokutoan

先ほどの続きです。陽の因果応報についてです。 陰の因果応報は、悪因をつくり悪果にみまわれる法則ですが、これと対になる法則として、陽の因果応報というのがあります。善因をつくることにより、良果を得られる法則です。   よく、…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

陰の因果応報

2019.03.14 kinugyokutoan

因果応報、というのは、仏教の言葉ですが、簡単に言えば、「原因と結果の法則」です。このところ、そのことについて考えていたら、たまたま達人に因果応報について教わったので、2回に分けて、陰の因果応報と陽の因果応報について書いて…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

ピエール瀧さんのなぜ?

2019.03.13 kinugyokutoan

ピエール瀧さん。八面六臂の活躍で注目していましたが、薬物に走っていたよう。芸能を仕事にする人は精神の刺激を欲するので、薬物に走る人が多いですが残念です。 命式的にどうなんだろう?と気になったので、観てみました。 あの多方…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplashわたくし事

自力的な内次元と他力的な外次元

2019.03.12 kinugyokutoan

金剋木というのがどういう意味かというと、例えば、牽牛星が石門星を剋す場合、自尊心が仲間や友達を剋すので、自尊心ゆえに友達や仲間がいなくなります。 よって、知性を身につけ水性を補い、金生水、水生木の流れを作る必要があり、学…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplashわたくし事

準納音と納音

2019.03.11 kinugyokutoan

前にも何度か書きましたが、「納音」は、天干が同じで地支が対冲の関係です。宿命にあることもあれば、後天運で巡ることもあります。 今年、後天運で巡るのは己亥。よって宿命のどこかに己巳がある人は納音の年、ということになります。…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

後天運でめぐる星の位置づけと人生の型の変化

2019.03.10 kinugyokutoan

調舒星と牽牛星は七殺と呼ばれる激しい相剋の関係です。これを現象的に説明すれば、調舒星の自己主張、反発、反骨精神が牽牛星の地位や名誉を剋す関係。言い換えれば、この形を星図に持つ人は、 自分の反骨精神や自己主張が、自分の地位…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

占いが当たる人、当たらない人(簡記)

2019.03.10 kinugyokutoan

算命学で年運やら大運やらを読んでその傾向をご案内しても、ピンとくる人とこない人というのがいます。これについて、宿命から逸れていると分かりにくかったりするものですが、別の視点として、星図における西方の星が精神星(鳳閣星、調…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash海外ドラマにみる算命学

漫画『テレプシコーラ』にみる成功のための犠牲について

2019.03.10 kinugyokutoan

※少しシビアな内容なので閲覧注意 『テレプシコーラ』の算命学的考察の続きです。 このお話では、六花ちゃんが世界的な成功に向かうにあたり、家系における様々な犠牲が丁寧に描かれています。 母方のおじいちゃんは実業家でお金持ち…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash海外ドラマにみる算命学

漫画『テレプシコーラ』にみる生月中殺の育て方

2019.03.10 kinugyokutoan

『テレプシコーラ』の算命学的考察の続きです。主人公の六花ちゃんは、自分の家のバレエ教室の先生である母親には期待されず、その才能を本部の先生方に気づいてもらい、伸ばしてもらうことで開かせていきました。 空美ちゃんについて宿…

  • <
  • 1
  • …
  • 199
  • 200
  • 201
  • 202
  • 203
  • …
  • 272
  • >

東洋思想への道

最近の投稿

  • ブルーミングな空気の中で足場をしっかり 2025.10.27
  • 立憲民主の安住さんの口の悪さと頭の良さ 2025.10.24
  • 男性社会における女性の身の処し方、身弱に通じる 2025.10.21
  • 榛葉幹事長の人気の秘密 2025.10.19
  • 脇の甘さと籠絡のされやすさ 2025.10.17

最近のコメント

  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に 煌 より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に kinugyokutoan より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に あお より
  • 干合 男女の結びつき に 沢田隆志 より
  • 牽牛星が矜恃を失うと命に関わる 飯島愛さんと紅音ほたるさんの事例から に さとう より
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

Auto Amazon Links: 次のユニットタイプを処理できませんでした: unknown. もしユニットを削除した場合、Auto-insert (自動挿入) の定義を更新する必要があります。

陰陽五行を身近に

Auto Amazon Links: Auto Amazon Links アソシエイトタグ (ID) が設定されていません。ユニット設定を確認して下さい。

Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。

  • ホーム
  • 個人情報の取扱い
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

©Copyright2025 金烏玉兎庵.All Rights Reserved.