算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です

金烏玉兎庵

  • ホーム
  • 算命学雑記
  • 算命学体系
  • 東洋思想
  • 六十干支
  • 易経
  • 海外ドラマにみる算命学
  • 九星気学
  • わたくし事
Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

老後の人生は54歳で決まる?

2021.09.27 kinugyokutoan

櫻井秀勲さんという方が書かれた『老後の運命は54歳で決まる!』という本があります。 Amazonのレビューをみると、イマイチ評価が低いので、読んではいないのですが、「54歳」という年齢を「第二の人生を充実したものにする」…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

「幸せ」とは何か?

2021.09.26 kinugyokutoan

世の中、 カッコいい仕事をしていて、お金があって、影響力を持っていて、素晴らしい配偶者がいて、一等地に持ち家があって…というのが幸せである。 …と、考えている人がけっこうおられます。そういう前提の人から見れば、多分、世の…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

持続的な成功をもたらす要素

2021.09.24 kinugyokutoan

先日、千秋さんが前の旦那さんについて、 『遠藤はタレントとしては成功したが、その先への努力をしていないように思えた。』 …というようなことを言っていた、という記事を読んで、そうだよね、と思いました。 この、「成功の先にお…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

プロフィールと雑音と継続に関する雑感

2021.09.23 kinugyokutoan

最近「プロフィール作成のプロ」というお仕事をしている方がいることを初めて知りました。 ときどき、「プロフィールは出さないんですか?」という質問をいただくのですが、 私の考えでいえば、私は既に2年以上ブログを書いているので…

東洋思想

父の命日に寄せて 家系は樹であるということ

2021.09.21 kinugyokutoan

本日は父の命日です。8年前の今日は、息ができないような胸の詰まる時間を過ごしていました。 父の病気が分かってからはわずかに4ヵ月、その4ヵ月は足元が崩れていくような恐怖とも不安ともいえるような苦しさが、日に日に増していく…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

中秋の名月と対冲

2021.09.20 kinugyokutoan

明日は中秋の名月です。実際には、満月が起こるのは朝8:56分らしいので、今夜の月が満ちる直前の月、明日の夜の月が満ちた直後の月、ということになります。 今年は、この満月に合わせて、いくつかスタートさせることの準備をしてい…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

申酉天中殺が生地生家を後にするとき

2021.09.19 kinugyokutoan

2015年に32人ごぼう抜きで三井物産社長に抜擢され、今年、同社会長になられた安永竜夫さんの記事が日経に出ていました。 こちら:五感を使い世界を知る 三井物産会長・安永竜夫さんhttps://www.nikkei.com…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

壮年期の星に見る持続力

2021.09.18 kinugyokutoan

先日、いきなり退職を表明された方のお話を書きましたが、壮年期身弱の方は、割とそういうことがあるな、ということを思い出したのでちょっとそのことについて書いておきます。 元々、壮年期に身弱の星がある方、天報星、天極星、天馳星…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

「寄付」をすると西方が安定する?

2021.09.16 kinugyokutoan

先日、ちょっと大きめの額の「寄付」をしたのですが、その後の体験がすごく面白いので、ちょっと書いておこうと思います。 「体験が面白い」といっても、別に「お金が引き寄せられました」とか「ラッキーなことがありました」とか、…そ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

「苦しいとき」に辞めてはいけない

2021.09.15 kinugyokutoan

世の中、いろいろあるのでそれほど驚くことはないのですが、本日は、知り合いがいきなり退職すると表明したと聞いてかなり驚きました。 それも、22日最終出社の10月末日付退職。 22日って来週の?引き継ぎは…?? そして9月末…

  • <
  • 1
  • …
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • …
  • 268
  • >

東洋思想への道

最近の投稿

  • 南方の星の稼働 2025.05.09
  • 『二百三高地』を観ました 2025.05.09
  • パウル・クレーに惹かれた理由 2025.05.09
  • 大宮エリーさんの他界について思う 2025.04.27
  • 拘りを手放すことがスタート 2025.04.27

最近のコメント

  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に 煌 より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に kinugyokutoan より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に あお より
  • 干合 男女の結びつき に 沢田隆志 より
  • 牽牛星が矜恃を失うと命に関わる 飯島愛さんと紅音ほたるさんの事例から に さとう より
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

Auto Amazon Links: 次のユニットタイプを処理できませんでした: unknown. もしユニットを削除した場合、Auto-insert (自動挿入) の定義を更新する必要があります。

陰陽五行を身近に

Auto Amazon Links: Auto Amazon Links アソシエイトタグ (ID) が設定されていません。ユニット設定を確認して下さい。

Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。

  • ホーム
  • 個人情報の取扱い
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

©Copyright2025 金烏玉兎庵.All Rights Reserved.