星の稼働時期
算命学の人体星図の真ん中の星は自分の本質を示すものとされていますが、星図の説明においてそこから話すと大抵きょとんとされます。「ちょっと違わない?」という表情。 そのことについて考えていたのですが、年齢的に若い人の場合、ま…
算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です
算命学の人体星図の真ん中の星は自分の本質を示すものとされていますが、星図の説明においてそこから話すと大抵きょとんとされます。「ちょっと違わない?」という表情。 そのことについて考えていたのですが、年齢的に若い人の場合、ま…
2025年大阪万博が決まり、懸念された2020年オリパラ後の景気減速が先延ばしに。消費増税後のキャッシュレス5%還元と合わせて、経済効果が極めて高そうでありがたい限り。 万博誘致にあたっては、住友系の企業が一致団結して取…
2025年大阪万博が決まり、懸念された2020年オリパラ後の景気減速が先延ばしに。消費増税後のキャッシュレス5%還元と合わせて、経済効果が極めて高そうでありがたい限り。 万博誘致にあたっては、住友系の企業が一致団結して取…
朝と夜しか家にいないので、ということで東向きの家に住んでいます。朝日のパワーというのは素敵で、夏場などは朝日で目が覚める、ということもありました。 東といえば東洋思想では「卯」です。季節でいえば春。キラキラと命が芽生え、…
朝と夜しか家にいないので、ということで東向きの家に住んでいます。朝日のパワーというのは素敵で、夏場などは朝日で目が覚める、ということもありました。 東といえば東洋思想では「卯」です。季節でいえば春。キラキラと命が芽生え、…
ゲッターズ飯田さんの「五星三心占い」というのがあります。 これは算命学でいうところの天中殺をベースにしていて(飯田さんは四柱推命から学ばれたそうですが)、それぞれ以下のように割り当てられます。 戌亥天中殺は羅針盤申酉天中…
ゲッターズ飯田さんの「五星三心占い」というのがあります。 これは算命学でいうところの天中殺をベースにしていて(飯田さんは四柱推命から学ばれたそうですが)、それぞれ以下のように割り当てられます。 戌亥天中殺は羅針盤申酉天中…
官僚組織は、同期が事務次官になると他の人は組織に残れないそうです。このことを考えていて、競い合うライバル関係においては律音というのは極めて破壊的な関係になりうるからかな、と思いました。 同期は多くの場合同い年で、年柱が律…
官僚組織は、同期が事務次官になると他の人は組織に残れないそうです。このことを考えていて、競い合うライバル関係においては律音というのは極めて破壊的な関係になりうるからかな、と思いました。 同期は多くの場合同い年で、年柱が律…
位相法で三合会局というのがあります。十二支をふった円の中に現れる四つの正三角形があり(十二支÷三角=四つ)、この三角形を構成する3つの支が揃うことをいいます。 組み合わせは以下の通り。①申子辰(水)②亥卯未(木)③寅午戌…
最近のコメント