算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です

金烏玉兎庵

  • ホーム
  • 算命学雑記
  • 算命学体系
  • 東洋思想
  • 六十干支
  • 易経
  • 海外ドラマにみる算命学
  • 九星気学
  • わたくし事
Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

十二大従星と反対側の星

2018.12.10 kinugyokutoan

十二大従星というのは、受精卵から成長してトップに立ち、老いて墓に入って星になるまでの人間の人生を12の星に割り当てたものです。私たちは人間の形をして生きていますけれど、その魂は必ずしもその肉体の形通りではありません。それ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

「キャラがかぶる」=律音

2018.12.10 kinugyokutoan

明石家さんまさんが、M-1グランプリを見ていた理由を、「自分とキャラがかぶっている奴がいないかチェックしていた」とお話しされていたそうです。 それを聞いて、なるほど、それって大事、と思いました。同じ業界やソサエティにおい…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

「キャラがかぶる」=律音

2018.12.10 kinugyokutoan

明石家さんまさんが、M-1グランプリを見ていた理由を、「自分とキャラがかぶっている奴がいないかチェックしていた」とお話しされていたそうです。 それを聞いて、なるほど、それって大事、と思いました。同じ業界やソサエティにおい…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplashわたくし事

風水手帳

2018.12.09 kinugyokutoan

2ヶ月に一度くらいのペースで通っているエステ。今日は手帳をもらいたくて行ったら、風水カレンダーと日めくりカレンダーも頂けました。なぜ手帳?かといえば、ここの手帳は5年手帳で、しかも今回は各年、各月、各日に気学の吉方位・凶…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplashわたくし事

風水手帳

2018.12.09 kinugyokutoan

2ヶ月に一度くらいのペースで通っているエステ。今日は手帳をもらいたくて行ったら、風水カレンダーと日めくりカレンダーも頂けました。なぜ手帳?かといえば、ここの手帳は5年手帳で、しかも今回は各年、各月、各日に気学の吉方位・凶…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

無駄金を払うということ

2018.12.09 kinugyokutoan

「お金を流す」という考え方があります。「無駄金を払う」という言い方もできます。これは、因縁を流し新たなことを呼び込むために有効です。 日々生きていると、それと意識しなくても恨みを買ったり妬まれたりするもの。そうしたことを…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

無駄金を払うということ

2018.12.09 kinugyokutoan

「お金を流す」という考え方があります。「無駄金を払う」という言い方もできます。これは、因縁を流し新たなことを呼び込むために有効です。 日々生きていると、それと意識しなくても恨みを買ったり妬まれたりするもの。そうしたことを…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

対冲についての仮説

2018.12.08 kinugyokutoan

対冲についての仮説です。対冲とは、十二支を円に並べて真逆の干支同士の関係です。西方(日柱)に対冲がまわると離婚するとか恋人と別れるとか、会社が潰れるとかいう人がいます。 間違ってはいないと思うものの、私の解釈はちょっと違…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

対冲についての仮説

2018.12.08 kinugyokutoan

対冲についての仮説です。対冲とは、十二支を円に並べて真逆の干支同士の関係です。西方(日柱)に対冲がまわると離婚するとか恋人と別れるとか、会社が潰れるとかいう人がいます。 間違ってはいないと思うものの、私の解釈はちょっと違…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash勉強法

占いの本の「誤り」は足切りのため

2018.12.08 kinugyokutoan

先日、算命学の学び飲み会のときに、算命学宗家の本は間違いが多いというお話がありました。確かに間違いは多いのですが、ある程度学んでいる人なら間違いに気づけるような「書き間違い」レベルのものなので、間違いが多いから教科書とし…

  • <
  • 1
  • …
  • 239
  • 240
  • 241
  • 242
  • 243
  • …
  • 272
  • >

東洋思想への道

最近の投稿

  • 立憲民主の安住さんの口の悪さと頭の良さ 2025.10.24
  • 男性社会における女性の身の処し方、身弱に通じる 2025.10.21
  • 榛葉幹事長の人気の秘密 2025.10.19
  • 脇の甘さと籠絡のされやすさ 2025.10.17
  • 選挙活動は川上から、の意味 2025.10.16

最近のコメント

  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に 煌 より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に kinugyokutoan より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に あお より
  • 干合 男女の結びつき に 沢田隆志 より
  • 牽牛星が矜恃を失うと命に関わる 飯島愛さんと紅音ほたるさんの事例から に さとう より
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

Auto Amazon Links: 次のユニットタイプを処理できませんでした: unknown. もしユニットを削除した場合、Auto-insert (自動挿入) の定義を更新する必要があります。

陰陽五行を身近に

Auto Amazon Links: Auto Amazon Links アソシエイトタグ (ID) が設定されていません。ユニット設定を確認して下さい。

Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。

  • ホーム
  • 個人情報の取扱い
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

©Copyright2025 金烏玉兎庵.All Rights Reserved.