算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です

金烏玉兎庵

  • ホーム
  • 算命学雑記
  • 算命学体系
  • 東洋思想
  • 六十干支
  • 易経
  • 海外ドラマにみる算命学
  • 九星気学
  • わたくし事
Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学体系

原典算命学体系メモ 中庸

2018.10.20 kinugyokutoan

中庸は無限を作り、中庸を逸れるものは有限をつくる。すべてこの世に存在し得るものは、バランスを失うときに死ぬ、また消滅していく。常日頃から、精神も肉体も中庸を保ち、バランスを崩してはいけない。 生中の死(精神のアンバランス…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

すごい命式

2018.10.20 kinugyokutoan

算命学の命式をたくさん見ていると、必ずしも著名人が「すごい命式」でもなく、普通の人が「すごい命式」という事態にけっこうな割合で遭遇します。 命式のシンプルな要素から性質やら役割やらを見るだけであればある程度の傾向は分かる…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash九星気学

九星気学で感じたこと

2018.10.20 kinugyokutoan

東洋思想に源をもつ占いの一つに九星気学というのがあります。基本は「気」学なので、方位取りやら風水などに使います。なので、九星気学で分類される人の傾向などは割とゆるくふんわりとしたもの、という印象。実際、九星気学の星ごとの…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学体系

原典算命学体系メモ

2018.10.20 kinugyokutoan

・1人の神様は1人の個人を守るのではなく、1家族(一族)を守る。どんなに素晴らしい星の下に生まれようとも、一神護複の法によって不運の人生になる人もいれば大した星を持つことなく生まれても、一家一族を守護している神が味方すれ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学体系

原典算命学体系メモ

2018.10.20 kinugyokutoan

メモの続き・十干の意味は、用途によって異なる。陰己が田園、陽壬が大海、などの解釈は平面五行説的解釈。暦術上の十干をこのように解釈してはいけない。例えば甲の年だから樹木の年、というわけではない。暦術では天象十干を使っている…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学体系

原典算命学体系メモ

2018.10.20 kinugyokutoan

読み始めた原典算命学大系から、気になった点をメモ。「古代東洋人」という言葉がよく出てきて、当時の人々の世界観や宇宙観が細かに記されています。戦後日本人が失ってしまった明治大正期の煌々しい思想家の立ち位置がわかる貴重な資料…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

算命学を学ぶこと

2018.10.20 kinugyokutoan

今年来年と天中殺期間なので、収入を持株会や個人年金などの継続ものを除いてほぼ貯蓄せずせっせと使っています。寄付とか募金とかも含め、賛同するものはもちろん、しないものにもお金を投じているのですが、そんな中で会社の先輩が、「…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

西城秀樹氏と6旬目

2018.10.20 kinugyokutoan

西城秀樹氏がお亡くなりになったというニュースとその年齢を見ながら、彼も6旬目で亡くなられたのだな、と思いました。うちの祖母も父も6旬目で他界しています。月柱と天剋地冲の関係になる時期。50代から60代に必ず巡ってくる分離…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplashわたくし事

ブログを開設した理由

2018.10.20 kinugyokutoan

はじめまして。 会社員として働くかたわら、算命学を学んでいます。 高尾算命学宗家に師事された実業家でもある先生について学びを深める中、日々学んだことや考えたことなどをFacebookに書きつづるなかで、このところ「自分の…

  • <
  • 1
  • …
  • 229
  • 230
  • 231

東洋思想への道

最近の投稿

  • 比和と変な人と塩酒風呂の話 2023.03.23
  • 高い次元の相互理解に必要なもの 2023.03.22
  • 目的なく出会いを求めない 2023.03.21
  • 「人間としての強さ」を育むために必要なこと 2023.03.19
  • 軌道で分かること、算命学は構造と方向性を捉えることが大事 2023.03.17

最近のコメント

  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に kinugyokutoan より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に あお より
  • 干合 男女の結びつき に 沢田隆志 より
  • 牽牛星が矜恃を失うと命に関わる 飯島愛さんと紅音ほたるさんの事例から に さとう より
  • 異常干支とその役割 に MikarinMikarin より
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

Auto Amazon Links: 次のユニットタイプを処理できませんでした: unknown. もしユニットを削除した場合、Auto-insert (自動挿入) の定義を更新する必要があります。

陰陽五行を身近に

Auto Amazon Links: Auto Amazon Links アソシエイトタグ (ID) が設定されていません。ユニット設定を確認して下さい。

Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。

  • ホーム
  • 個人情報の取扱い
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

©Copyright2023 金烏玉兎庵.All Rights Reserved.