算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です

金烏玉兎庵

  • ホーム
  • 算命学雑記
  • 算命学体系
  • 東洋思想
  • 六十干支
  • 易経
  • 海外ドラマにみる算命学
  • 九星気学
  • わたくし事
Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash勉強法

全体観をもってその人の性質や傾向をとらえる

2019.12.24 kinugyokutoan

先日、「ノートに何を書いているんですか?」という質問を頂いたので、今日書いていることをアップしてみます。   先にノートの画像をご覧いただきたいのですが、 星図というのはあの図一つで様々な要素を含んでいます。それを同時に…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

神社参りと継続性

2019.12.23 kinugyokutoan

本日は、昨年末にいただいたお札をお返しし、新しいお札をいただくために明治神宮へ。 明治神宮は首都圏に引っ越して初めてのお正月に父に連れられて参詣して以来、30年くらいほぼ毎年お参りしています。 お参りの際はいつも晴れ。 …

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

遅咲きの人と偉人館めぐり

2019.12.23 kinugyokutoan

『さまざまな偉業を成し遂げた人たちの記念館などを多数巡った結果、「遅咲きの人が多く、どんな人にも苦労や失敗がある」ということを知ったという。』 https://business.nikkei.com/atcl/gen/1…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

ビジネス書を活かせる人、活かせない人

2019.12.23 kinugyokutoan

なんとなく、日和ってビジネス書など読んでみましたが、こういう本を読むと、経済学者というのは人間をロボットのように機能させることを目指してるんだなぁと感じたりします。   こういう本を読む人の多くは、「自分は人や組織を使う…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

芦田愛菜ちゃんと大運

2019.12.23 kinugyokutoan

芦田愛菜ちゃんが映画の役作りのために髪を30センチも切ったそうです。 『Mother』の頃は、浮かんでは消えていく子役の一人なんだろうと眺めていましたが、その後、女子の御三家女子学院と私学の雄慶應大学に付属する慶應中学に…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplashわたくし事

【ご案内】算命学のオンラインサロン

2019.12.22 kinugyokutoan

冬至が明けたので、ブログから派生したFacebookページを作成しました。 Facebookユーザーの方は、『金烏玉兎庵』又は @kinugyokutoan で検索してみてください。   しばらくはブログに過去に書いたも…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

年収2000万円以上で変わるのか?それとも東方納音の影響か。

2019.12.22 kinugyokutoan

『年収2000万円以上の「女性富裕層」の実態。成功する前と後でつきあう人間の選び方が変わる?』 という記事を読みました。(会員登録してないので途中までですが) こちら:https://zuuonline.com/arch…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

居場所と役割と学校の選び方

2019.12.22 kinugyokutoan

上海の名門大学において、憲章から「思想の自由」が削除されたそうです。日本にいると「考えられない!」と思いますけれど、まぁ今の中国ならあまり驚きはない気もします。   一昔前の日本においても、「思想の自由」はうたわれていま…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

人生の振返りと変化のタイミング(律音、納音、大半会、天剋地冲)

2019.12.21 kinugyokutoan

今年の振返りと来年の課題設定をするにあたり、就職して以来(=自分の運で人生を歩み始めて以来)の自分の人生に起こったことを改めて振り返るために、自分年表を作ってみました。   具体的にはエクセルで、年齢と年運、大運、それぞ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplashわたくし事

お礼参りと覚悟

2019.12.21 kinugyokutoan

仕事を納めまして、今朝は早速地元の氏神様と日頃お世話になっている浅間神社にお礼参りに行って参りました⛩   浅間神社のほうは、本日はたまたま祈祷をしておられるタイミングなったようで、お参りをしていると祝詞の声が聴こえてき…

  • <
  • 1
  • …
  • 158
  • 159
  • 160
  • 161
  • 162
  • …
  • 273
  • >

東洋思想への道

最近の投稿

  • アノニマス性の維持と自由の関係 2025.11.13
  • 因縁により足止めが起こることもある 2025.11.13
  • 人は「本質」にあてられる 2025.11.10
  • 自分が何のゲームをしているか忘れない 2025.11.10
  • 天貴星とお金持ちと適切なプロセス 2025.11.08

最近のコメント

  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に 煌 より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に kinugyokutoan より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に あお より
  • 干合 男女の結びつき に 沢田隆志 より
  • 牽牛星が矜恃を失うと命に関わる 飯島愛さんと紅音ほたるさんの事例から に さとう より
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

Auto Amazon Links: 次のユニットタイプを処理できませんでした: unknown. もしユニットを削除した場合、Auto-insert (自動挿入) の定義を更新する必要があります。

陰陽五行を身近に

Auto Amazon Links: Auto Amazon Links アソシエイトタグ (ID) が設定されていません。ユニット設定を確認して下さい。

Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。

  • ホーム
  • 個人情報の取扱い
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

©Copyright2025 金烏玉兎庵.All Rights Reserved.