他人の人生を生きている人

世の中、
「有名になりたい」
「名を成したい」
「存在感を発揮して一目置かれたい」
…ということに、40代になっても執着し続けているような人というのは、
だいたいにおいて、「本来の自分」を発揮していないものです。

例えば、見えやすい場所に三奇星(調舒星・車騎星・龍高星)をもちながら、
まるで個性を発揮することなく、「お行儀よく」生きているような人というのは、
三奇星を殺しながら「本来の自分」から遠いところを生きているもので、

そうやって、「本来の自分」から遠いところに立っているような人は、
いい年をして(といっては失礼ですが)、
「有名になりたい」
「名を成したい」
「存在感を発揮して一目置かれたい」
…ということに執着し続ける傾向にあります。

さて、そういう「本来の自分」から遠いところにいる人というのは、
自分自身が「本来の自分」から遠いところにいるので、

何かを判断するときにも、「本来の自分」を軸に判断することができません。

その結果として、
お金があるとか、家柄の良い配偶者がいるとか、ステータスの高いポジションにあるとか、
そういうことが「幸せである」と信じてそれを目指そうとする、

あるいは、
お金があるとか、家柄の良い配偶者がいるとか、ステータスの高いポジションにあるとか、
そういう外形的なことから、「あの人は幸せだ」とか「あの人は満足している」と判断する、
…ということになります。

算命学的に言えば、
宿命を消化している人は、自分の座標軸で生きているので、
自分の幸せにダイレクトに向かうことができ、
自分のモノサシでものを判断することができる一方、

宿命を消化していない人は、他人の座標軸で生きているので、
他人の幸せを目指していってしまい、自分の幸せから遠ざかってしまう、
他人のモノサシでものを判断するので、空をつかむようなことになってしまう、
…といったことになるのだということです。

なお、いわゆる後天運や守護神というのも、
宿命を消化している人の場合、くっきりと現れ、活用できる一方、
宿命を消化していない人の場合、ぼんやりとしか現れず、活用することができにくい傾向にあります。

人間というのは、「他人を知る」ことで自分を捉えていくものなので、
若いうちであればそうやって、他人の幸せ・他人のモノサシを生きてみるのも、悪いことではないのですが、

そこで感じるであろう違和感を無視し続けていると、
いくつになっても、他人の人生を生き続けることになります。

本来、40代というのは、いい加減、自分の人生を生きねばならない時期なのですが、
40代になっても、

「有名になりたい」
「名を成したい」
「存在感を発揮して一目置かれたい」
…ということに執着し続けているような人は、
いちど、立ち止まって、自分の人生について考えてみたほうが良いかもしれません。

なお、「人がうらやむ他人の人生」を生きているような人ほど、
そういう「自分の人生」から目を背け続ける傾向にあるように思います。

そういうえば、先日、某大手金融機関の関連会社の社長の不正が発覚したというニュースがありましたけれど、
「人がうらやむ他人の人生」を生きている人というのは、
そういう「不正」に対する感覚がマヒしてくるもので、

その意味で、
他人の人生を生きることのないよう気をつけることはもちろんですが、
他人の人生を生きている人には近づかない、というのも実は大切であるように思います。

⭐︎2023年6月一週目のマガジンを公開しました🌷
https://note.com/kinugyokutoan/m/ma03cf586a38e

⭐︎noteメンバーシップ上級者プランはこちら:https://note.com/kinugyokutoan/circle
月額5000円です🌿毎日3,000文字以上、毎月90,000文字以上更新中📖

※再配信サイトのご案内※New!
再配信用のサイト (別館) を作成いたしましたので、
最初から学ばれたい方は、ご参加くださいませ。

note 再配信:https://note.com/kinugyokutoan2
※再配信は、2020年3月より、 専門科 師範科の内容から書き始めましたその内容です。
更新は、 上級編と同様、 毎日更新となります。

再配信の内容をちらっとご覧になりたい方は、
2020年上半期のマガジンにまとめておりますので、 タイトルなど参考にしてくださいませ。
(タイトルと一部内容は、 無料にてご覧いただけます)
2020年上半期のマガジン:https://note.com/kinugyokutoan/m/m3cfc18c6fb4a

🌷注目記事🌷
4/30 十二大従星が示す、家系の流れにおける役目①概説、天報星
https://note.com/kinugyokutoan/n/n73d87a020336

5/4 十二大従星が示す家系の役目⑤ 両親と同じ壮年期十二大従星の意味「星の遺伝」の意味と作用
https://note.com/kinugyokutoan/n/nbef0fcb7d9bc

4/23 命式詳解③ 干合の現象と後天運の影響、刑(旺気刑・庫気刑・生貴刑・自刑)の構造と自刑の本質
https://note.com/kinugyokutoan/n/n04ad572c6641

4/25 命式詳解⑤ 「有形の現実を生きる」ことの意味、陽占八門法と人体星図の理解・活用の違い
https://note.com/kinugyokutoan/n/nf5494a4078b4

4/14 陰占で人生の完成形を捉える 命式詳解⑤徳分のバランスの捉え方、アンバランスな徳分は使えない
https://note.com/kinugyokutoan/n/n0066a44a47ec

4/13陰占で人生の完成形を捉える・異常干支から出てくる十大主星 命式詳解④本当の意味での身強・身弱
https://note.com/kinugyokutoan/n/nb26e00a968f3

4/7 中殺された干支の構造、異常干支の構造、これらから出てくる十大主星①
https://note.com/kinugyokutoan/n/n95a0c5c2ca2f

4/10 「初旬による初期設定」と「人体星図という鋳型」とはどういう関係にあるのか?
https://note.com/kinugyokutoan/n/nac8499e27369

4/1 切れキャラから気さくキャラへ変化した理由、人間は時間とともに変化する
https://note.com/kinugyokutoan/n/nb92d784fc784

4/4 陰占から人生の完成形を捉える⑩ 才能を発揮する分野・場所で変わる評価、徳分と十大主星の違い
https://note.com/kinugyokutoan/n/n3552112a18e4

3/23 陰占から人生の完成形を捉える③ 身強と合法・身弱と散法の組み合わせが合う理由
https://note.com/kinugyokutoan/n/nc24edb503392

3/28 宿命天中殺がある場合に生地生家を離れるべきタイミング、「早ければ早いほど良い」は是か非か?
https://note.com/kinugyokutoan/n/n4f09ce727490

3/16 人間が出来ていく仕組み、宿命を逸れていく仕組み
https://note.com/kinugyokutoan/n/nd2379bfb3896

3/19 命式を総合的・網羅的に捉える見方㉗ 最強の星とその活用、弱い星から使うとドミノ倒しになる
https://note.com/kinugyokutoan/n/nc90b078e30d8

⭐︎各天中殺の生き方について、
知っておくべき基本的な内容の記事をまとめました🌿
重陽の日のお祝い価格、3333円です。
https://note.com/kinugyokutoan/m/mfa6bb7348d9a

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash