算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です

金烏玉兎庵

  • ホーム
  • 算命学雑記
  • 算命学体系
  • 東洋思想
  • 六十干支
  • 易経
  • 海外ドラマにみる算命学
  • 九星気学
  • わたくし事
Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

儲かるアイディアと相剋

2021.11.14 kinugyokutoan

先週の金曜日は、地元のこすぎの大学で、弁理士さんによる「儲かるアイディア」について考えるイベントに参加しました。こちら:https://www.kosuginouniv.com/%E3%81%93%E3%82%8C%E3…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash勉強法

高価な古書のリターンを確実に得られる人

2021.11.12 kinugyokutoan

先月、けっこう高価な古書を買った、その支払いができるかどうか微妙だったのですが、ギリギリ支払えました💰 残高が353円…笑 ちなみに、決済で発生したかなり大きなマイナスを、あちこちからお金をかき集めてうめました。 通常の…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

好きでもない人と結婚すると性格が悪くなる?

2021.11.12 kinugyokutoan

世の中を見回してみると、 打算で結婚した人、真に惹かれあって結婚したわけではない人、…というのは、だいたいにおいて性格が悪いものです。 これについて、「性格が悪い」から「惹かれあっているわけでもない人と打算で結婚できるの…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

天胡星は察知する波動と「一事が万事」の話

2021.11.11 kinugyokutoan

ちょっと前に、ショパンコンクールに関連して、「表現が上手い人は、気持ちいいポイントを探すのが上手い。」…ということを書いている方がおられました。 曰く、美しい音色の見つけ方は、「まさにセックスのときに気持ちいいポイントを…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplashわたくし事

私が説く算命学を学ばれたい方へ

2021.11.10 kinugyokutoan

ちょっと前に、 それなりに有名な出版社から本を何冊か出している方(それほど親しいわけでもない)から、東洋思想、算命学の勉強の仕方を軽く聞かれて激怒して、その後、数十万円の価格を提示されましたがお断りした、ということがあり…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

『高学歴なのに貧乏な人が増えているワケ』

2021.11.08 kinugyokutoan

『高学歴なのに貧乏な人が増えているワケ』という記事を読みました。 https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20211107-00037276-argent-column その記事曰…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

生月天中殺がある人が「はず」をアテにできない理由

2021.11.06 kinugyokutoan

昨日の続きです。 生月天中殺がある場合、「アテにできない」ということを昨日書いたのですが、これについてもう少し書いておきます。 生月天中殺がある人は、「○○してあげたら▢▢してくれるはず」とか、「○○のつながりがあるから…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

「はず」をアテにできない生月天中殺の呪いと恩恵

2021.11.05 kinugyokutoan

よく、「○○してあげたら▢▢してくれるはず」とか、「○○のつながりがあるから、当然に▢▢してくれるはず」とか、そういうのがありますが、 いわゆる宿命天中殺の人というのは、そういう「はず」をアテにしてはいけない人だと思って…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

『LIFE SHIFT2』と『ビジョナリーカンパニーZERO』

2021.11.05 kinugyokutoan

『LIFE SHIFT2』と『ビジョナリーカンパニーZERO』…を購入しました。今週末のうちに読みます。 『LIFE SHIFT2』を買いに行ったら、隣に『ビジョナリーカンパニーZERO』が積んであって、実は『ビジョナリ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

目上に対してモノ申すときは、人目のないところで個人的に

2021.11.03 kinugyokutoan

小泉純一郎さんの盟友だった山崎拓さんが立憲民主党の辻本清美さんを応援したとかで、世耕さんが「処分を免れない」などと言ったらしいですが、 …なんていうか「世耕ごときがなにをいうか!」と思った方が多いのではないかと思いますが…

  • <
  • 1
  • …
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • …
  • 268
  • >

東洋思想への道

最近の投稿

  • 夏至と盛り塩 2025.06.21
  • 志を立てる 2025.06.16
  • 人にしたことは自分に返ってくる 2025.06.12
  • 南方の星の稼働 2025.05.09
  • 『二百三高地』を観ました 2025.05.09

最近のコメント

  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に 煌 より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に kinugyokutoan より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に あお より
  • 干合 男女の結びつき に 沢田隆志 より
  • 牽牛星が矜恃を失うと命に関わる 飯島愛さんと紅音ほたるさんの事例から に さとう より
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

Auto Amazon Links: 次のユニットタイプを処理できませんでした: unknown. もしユニットを削除した場合、Auto-insert (自動挿入) の定義を更新する必要があります。

陰陽五行を身近に

Auto Amazon Links: Auto Amazon Links アソシエイトタグ (ID) が設定されていません。ユニット設定を確認して下さい。

Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。

  • ホーム
  • 個人情報の取扱い
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

©Copyright2025 金烏玉兎庵.All Rights Reserved.