いきなりお金が入ってきたら…破財局、曲財局
この週末、ユニクロの3年目で年収3000万円とか、NTTグループの待遇改善で同じく年収3000万円超とかいう記事が出ていました。 時代論としても経済確立期の半ば。庶民台頭期に向けて、国民生活・国民経済に資する動きが出…
算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です
算命学雑記
この週末、ユニクロの3年目で年収3000万円とか、NTTグループの待遇改善で同じく年収3000万円超とかいう記事が出ていました。 時代論としても経済確立期の半ば。庶民台頭期に向けて、国民生活・国民経済に資する動きが出…
算命学雑記
私のまわりには二足のわらじ、三足のわらじという人たちがけっこういます。サラリーマンプラスαとか、自営業プラスαみたいな。 それぞれ、キラキラしてるなーと思う人もいれば、ちょっと疲れてるっぽいな、と感じる人もいます。 …
算命学雑記
ユニクロのファーストリテイリングが、最短入社3年目で3000万円という人事制度を検討しているそうですが、 宿命中殺のある人や、就職の時期が大運天中殺にあたる人などは、こういう実力主義の仕事に挑戦してみてはどうかと思います…
東洋思想
戊亥天中殺の人、天中殺があけるまであと7ヶ月です。子丑天中殺の人、天中殺期間に入るまでまであと7ヶ月です。 天中殺は、新しいことを始めるとか、新しい人に出会うとか、家を買うとか引っ越すとか、何かを仕掛けるとかいうこと…
東洋思想
海外ドラマ「グッドワイフ」の第1話において、10年以上のブランクを経て主婦から弁護士に復帰したばかりのアリシアはスタッフに電話を取り次いでもらえないほど軽んじられるのですが、裁判での活躍により、スタッフが態度を改めます。…
算命学雑記
学びや哲学、芸術などを自分の見識に取り込んだ上で現実世界で活躍する人と、 現実世界で活躍したのちに、学びや哲学、芸術など精神性の世界に向かう人というのがいます。 ざっくりですが、申、子、辰、寅、午、戌…これらの十二支…
算命学雑記
特に算命学にからまず書いたことですが、東に車騎星、中央に牽牛星があると、 こういう考え方の推移になるのかな? と、思ったので記録のためにこちらにも転記しておきます。 ……………
算命学雑記
トランプ大統領が再選に向けて出馬表明をされました。コト経済という面では、たぶんトランプ大統領が再選すると、経済は引き続き好調が見込まれます。 国の方向というのは、国のトップの天中殺で見ることができます。 例えば、…
東洋思想
「自分のことが好き」などというと、揶揄されたりする日本の風潮はありますが、社会人として何らかの役割を果たしていくにあたっては、「自分のことが好き」と言える人(それを口にするかは別にして)であることが必要だろうと思います。…
東洋思想
「婉曲」という言葉を小学校の高学年くらいで習います。 ぐぐると、「表し方が、遠まわしなこと。露骨にならないように言うこと。」と出てきます。 子供の頃は、というか、社会人になってかなり経つまで、その婉曲を使う価値がよく…
最近のコメント