算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です

金烏玉兎庵

  • ホーム
  • 算命学雑記
  • 算命学体系
  • 東洋思想
  • 六十干支
  • 易経
  • 海外ドラマにみる算命学
  • 九星気学
  • わたくし事
Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

結婚に向かない干支(異常干支より)

2019.01.27 kinugyokutoan

先程、結婚に向かない干について書きましたが、結婚に向かない干支というのも書いておこうと思います。これは、「一般に結婚に向かない」といわれている干支ということであって、「結婚できない干支」というわけではありません。身近なと…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

干合変化しない人の結婚に向けた出会い

2019.01.27 kinugyokutoan

日干庚の人と日干己の人というのは、干合しても変化しない人です。なので、結婚に向きにくい(嫁いでも相手の家に染まれない、相手に合わせられない)といわれます。 とりわけ庚は陽の金性なので、男性的ではっきりぱっきり頑固なこと鋼…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

干合変化しない人の結婚に向けた出会い

2019.01.27 kinugyokutoan

日干庚の人と日干己の人というのは、干合しても変化しない人です。なので、結婚に向きにくい(嫁いでも相手の家に染まれない、相手に合わせられない)といわれます。 とりわけ庚は陽の金性なので、男性的ではっきりぱっきり頑固なこと鋼…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash海外ドラマにみる算命学

格法で身弱が良い理由

2019.01.27 kinugyokutoan

海外ドラマ『グッドワイフ』で、昇進させると言われたことへのカリンダの答え。 「ランクが上がると力が弱まりますよね?」本質をついているなぁと思います。 立場と力量というのはバランスするもの。立場が上がれば個として発揮できる…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash海外ドラマにみる算命学

格法で身弱が良い理由

2019.01.27 kinugyokutoan

海外ドラマ『グッドワイフ』で、昇進させると言われたことへのカリンダの答え。 「ランクが上がると力が弱まりますよね?」本質をついているなぁと思います。 立場と力量というのはバランスするもの。立場が上がれば個として発揮できる…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

格法 偏りの大きな命式の特別な生き方

2019.01.26 kinugyokutoan

陰占の干支の構成でみる格法というのがあります。例えば、命式が全部土性とか木性のような特殊な構造の命式の場合などの偏りが大きな命式の場合、一般の命式とは異なる見方をします。 こうした命式を持つ人はとても個性的でパキッとした…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

格法 偏りの大きな命式の特別な生き方

2019.01.26 kinugyokutoan

陰占の干支の構成でみる格法というのがあります。例えば、命式が全部土性とか木性のような特殊な構造の命式の場合などの偏りが大きな命式の場合、一般の命式とは異なる見方をします。 こうした命式を持つ人はとても個性的でパキッとした…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

狙ってうまくいく人、いかない人

2019.01.26 kinugyokutoan

昨晩、対冲の話を書いたら、何人かの方から、「私も対冲がありますか?」と質問がありました。驚いたのは、その方々がみんな生月中殺の人であったこと。 なるほど、たしかに生月中殺でも同じような現象が起こります。(私は生月中殺もあ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

狙ってうまくいく人、いかない人

2019.01.26 kinugyokutoan

昨晩、対冲の話を書いたら、何人かの方から、「私も対冲がありますか?」と質問がありました。驚いたのは、その方々がみんな生月中殺の人であったこと。 なるほど、たしかに生月中殺でも同じような現象が起こります。(私は生月中殺もあ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplashわたくし事

ランニングと対冲

2019.01.26 kinugyokutoan

ランニング18日目。いつも「1時間」とかでない中途半端な時間走ってるよね?と言われるのですが、月柱と日柱に対冲があると、明確な結果を目指すとだいたい挫折するので、敢えて中途半端にゴールを設定しています。いや、「ゴールを設…

  • <
  • 1
  • …
  • 215
  • 216
  • 217
  • 218
  • 219
  • …
  • 270
  • >

東洋思想への道

最近の投稿

  • 陰の50年の経済確率期 2025.09.06
  • 新浪さんの辞任について思ったこと 2025.09.04
  • 有料の記事と無料の記事の「構造」の違い 2025.08.11
  • バロック音楽と陰陽五行 2025.08.11
  • 東京には来ない美術展 2025.08.05

最近のコメント

  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に 煌 より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に kinugyokutoan より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に あお より
  • 干合 男女の結びつき に 沢田隆志 より
  • 牽牛星が矜恃を失うと命に関わる 飯島愛さんと紅音ほたるさんの事例から に さとう より
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

Auto Amazon Links: 次のユニットタイプを処理できませんでした: unknown. もしユニットを削除した場合、Auto-insert (自動挿入) の定義を更新する必要があります。

陰陽五行を身近に

Auto Amazon Links: Auto Amazon Links アソシエイトタグ (ID) が設定されていません。ユニット設定を確認して下さい。

Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。

  • ホーム
  • 個人情報の取扱い
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

©Copyright2025 金烏玉兎庵.All Rights Reserved.