算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です

金烏玉兎庵

  • ホーム
  • 算命学雑記
  • 算命学体系
  • 東洋思想
  • 六十干支
  • 易経
  • 海外ドラマにみる算命学
  • 九星気学
  • わたくし事
Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

宿命消化のタイムリミット

2019.11.28 kinugyokutoan

人間の全き生き方、自分の持てる才能を発揮し、それによって最大リターンを得る生き方というのは、「適切な環境を得て、その環境において適切な行動をとることである」と言い換えられます。   これを算命学的にいえば、正しい空間(干…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

年末年始、人生を盤石にし発展に向かう基盤づくりをする

2019.11.27 kinugyokutoan

自分の人生を盤石にし、発展に向かう秘訣は、東西南北の関係をバランスよく大切にすることにあります。   北は父親や目上、上司。南は子供や目下、部下。西は配偶者や自分の味方、補佐など。東は同僚や友人、兄弟、よく知らない他人を…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash勉強法

算命学の学校の選び方、高尾学館と朱学院

2019.11.27 kinugyokutoan

このところ、算命学を学ぶにあたりどこの学校が良いかを訊かれるので書いておきます。   これは個人的な感覚ですが、身弱の人、あるいは壮年期に最身弱の星(天胡、天報、天極、天馳)がめぐる人は高尾学館、身強の人、あるいはすべて…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

対冲、仮想敵を必要とする人

2019.11.22 kinugyokutoan

最近気付いたんですが、対冲を命式の中に持つ人というのは、常に「仮想敵」の存在が必要な気がします。   「敵対する何か」あるいは「誰か」の存在、いわゆる「対立軸」の存在があって初めて自分がはっきりしてくるとでもいうか。  …

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

安い旅行と町おこしと衰運

2019.11.21 kinugyokutoan

本日、「国に勢いのあるときは良いリーダーに恵まれ、国が安定する」ということを書きましたが、これはいわゆる「悪政は天災を招く」の逆です。   悪政とは、国が衰運にあるときに必然的に登場する「衰運を担うためのリーダー」が執り…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

資産構築と未来予測の話

2019.11.21 kinugyokutoan

マンションが売れないのに過去最高値、という記事がありました。体力があり投げ売る必要のない大手デベの寡占が進んでいることに加え、ホテルと用地を取り合って原価が上がっているのがその理由。   こうしたことは、リーマンショック…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

「一意専心」が向かない人、天報星とか対冲とか

2019.11.20 kinugyokutoan

みずほが管理職の自動昇給を廃止するそうです。管理職に自動昇給がまだあったことに驚きましたが、このあたりは合併の後遺症、負の遺産のようなものなのかもしれません。   その記事によると、48歳以降は退職金が満額支給されるそう…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

コミュニティづくり、組織づくりのバランス

2019.11.20 kinugyokutoan

先週末、全国のコミュニティカレッジの運営者が集まって、その「裏側について語る会」みたいなところに紛れ込ませて頂きました。   開催場所は尼崎。尼崎という遠方であったにも関わらず参加した理由は、行きも帰りも吉方位をとれ、さ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

天中殺の冬眠の先にあるもの

2019.11.20 kinugyokutoan

戊亥天中殺のひと、年天中殺は残り3ヶ月弱、月天中殺は残り2週間強になりました。あと少しですね。   さて、現実虚の戊亥天中殺は、通常、現実的なことにはあまり意識が向かわないといわれますけれど、この天中殺期間の天中殺月に入…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

鳳閣星の財と働き者を剋す作用について

2019.11.14 kinugyokutoan

前に鳳閣星について書いたこと、こちら:https://kinugyokutoan.hatenablog.com/entry/2019/11/08/002736…について、以下のようなコメントを頂いたことについて、割と汎用…

  • <
  • 1
  • …
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • …
  • 273
  • >

東洋思想への道

最近の投稿

  • 天貴星とお金持ちと適切なプロセス 2025.11.08
  • 舐められないためにどうするか? 2025.11.08
  • 叩かれて光る車騎星のすごさと天中殺中の活躍 2025.11.03
  • マンションの買い時 2025.10.31
  • 存在感は仕事の内容ではなく「合った仕事」をする先に 2025.10.31

最近のコメント

  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に 煌 より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に kinugyokutoan より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に あお より
  • 干合 男女の結びつき に 沢田隆志 より
  • 牽牛星が矜恃を失うと命に関わる 飯島愛さんと紅音ほたるさんの事例から に さとう より
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

Auto Amazon Links: 次のユニットタイプを処理できませんでした: unknown. もしユニットを削除した場合、Auto-insert (自動挿入) の定義を更新する必要があります。

陰陽五行を身近に

Auto Amazon Links: Auto Amazon Links アソシエイトタグ (ID) が設定されていません。ユニット設定を確認して下さい。

Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。

  • ホーム
  • 個人情報の取扱い
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

©Copyright2025 金烏玉兎庵.All Rights Reserved.