算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です

金烏玉兎庵

  • ホーム
  • 算命学雑記
  • 算命学体系
  • 東洋思想
  • 六十干支
  • 易経
  • 海外ドラマにみる算命学
  • 九星気学
  • わたくし事
Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

人生は鋳型に収斂されていく

2024.03.24 kinugyokutoan

昨日、今日、と、今回の件について、水原一平さんの命式について、noteのほうで詳解しています。 先に言っておくと、細かい占技の話や、命式と実際の人生に大きなギャップがあること、あるいは、宿命を逸れていくトラップがあるとい…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

水原一平さんに関連して「人を使う」ときの構造の話

2024.03.23 kinugyokutoan

水原一平さんの件について、相性の点から指摘する考え方ももちろんあるのですが、(天剋地冲が2つ成立していた、など)、 今回の件でいえば原因はそれよりも、「次元の違い」 であろうと思います。人間としての「格の違い」という言い…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash著名人

水原一平さん

2024.03.21 kinugyokutoan

水原一平さんが違法賭博で解雇されましたね。 驚かれたでしょうか?ふつうの方であれば、驚かれたかもしれません。けれど、算命学を学んでおられる方々、人間がどんなふうに出来上がっていくか、それを認識しておられる方であれば、「や…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

徳型と才型の視界の違い

2024.03.20 kinugyokutoan

中殺があると、何かと徹底的に、極端に、ときにエキセントリックになるものですが、例えば「怒る」というのも普通の「怒る」をとおりこして、呼吸困難になるくらい怒る…みたいになることがあります。 本日は、そういう「呼吸困難になる…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

天剋地冲と龍高星・玉堂星

2024.03.20 kinugyokutoan

心を澄ませる、というか、心を虚しくする、というか、心をひたすらに 「静か」 にできると、いろんなことに気づくものだな、ということを考えています。 このところ、やたらと忙しくて、そういう「心を静かにする」 という時間を取る…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

「一寸先は闇」を生きる人たち

2024.03.17 kinugyokutoan

世の中、スタートすべきではないタイミングで物事をスタートし、頑張るべきではないタイミングで全力で頑張り、いい加減、休むべきタイミングで仕事や立場に固執する、 …ということの先に、立場を損なう、身を損なう、家族を損なう、財…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

想定法の理解に必要な、世の中の構造的理解

2024.03.17 kinugyokutoan

先日、想定法の概念の基本について、noteのほうに書き始めようとしたのですが、あまりの反応のなさに、分からない人が多いのかも…と思ってひとまず中断した、ということがありました。 あれこれ書こうとしても、案外と反応を気にし…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

伸びるために必要な「他人を排除する、その覚悟と心づもり」

2024.03.17 kinugyokutoan

律音の相手というのは、「場所を取り合う」関係である、ということを書いたことがあります。 多様性の世界において、「同じ」ものは2つと存在しない=存在し得ないのがこの宇宙の法則で、律音=同じ波動をもつ存在は、並び立つことが出…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

状況が極まって、精神的に追い詰められると「本性」が現れる

2024.03.14 kinugyokutoan

今年度もあと少しになりました。 もともと、昨年(今年の節分まで)は比和の年だったので、めずらしく能動的に働いていたら尋常ではない忙しさのなかでてんてこ舞いになり、本当にたいへんだったのですが汗、 何事も「急には止まれない…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

命式の特徴を生きるとご褒美がもらえる

2024.03.13 kinugyokutoan

先日、三井住友銀行の工藤禎子専務執行役員が、4月1日付で代表権のある副頭取に昇格することが発表されました。3メガバンクで初めて女性の副頭取なのだそうです。 その経歴を拝見すると、プロジェクトファイナンスでの経験が長く、現…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 270
  • >

東洋思想への道

最近の投稿

  • 陰の50年の経済確率期 2025.09.06
  • 新浪さんの辞任について思ったこと 2025.09.04
  • 有料の記事と無料の記事の「構造」の違い 2025.08.11
  • バロック音楽と陰陽五行 2025.08.11
  • 東京には来ない美術展 2025.08.05

最近のコメント

  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に 煌 より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に kinugyokutoan より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に あお より
  • 干合 男女の結びつき に 沢田隆志 より
  • 牽牛星が矜恃を失うと命に関わる 飯島愛さんと紅音ほたるさんの事例から に さとう より
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

Auto Amazon Links: 次のユニットタイプを処理できませんでした: unknown. もしユニットを削除した場合、Auto-insert (自動挿入) の定義を更新する必要があります。

陰陽五行を身近に

Auto Amazon Links: Auto Amazon Links アソシエイトタグ (ID) が設定されていません。ユニット設定を確認して下さい。

Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。

  • ホーム
  • 個人情報の取扱い
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

©Copyright2025 金烏玉兎庵.All Rights Reserved.