算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です

金烏玉兎庵

  • ホーム
  • 算命学雑記
  • 算命学体系
  • 東洋思想
  • 六十干支
  • 易経
  • 海外ドラマにみる算命学
  • 九星気学
  • わたくし事
Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

家族関係と位相法条件

2024.08.18 kinugyokutoan

只今、生活の半分くらいを実家で過ごしています。 葬儀から四十九日法要、初盆供養など、一連の法事がひとまず終わったところですが、お坊さんへのお布施や香典返し、お世話になった方々へのお礼などはもちろんのこと、光熱費の支払いや…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

「南方の星」の違いによる価値観の違い

2024.08.16 kinugyokutoan

母の初盆。親族にお集まりいただき、無事終えることができたのですが、盆明けの本日、関東は台風がきていて、送り火を焚くことができず、まだ、両親の魂はこの家にいるかもしれません。 とはいえ、ひとまず一連の行事を終えたので、少し…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

起こるべくして?中丸雄一さんの密会騒動

2024.08.07 kinugyokutoan

中丸雄一さんの密会騒動、なんでこのタイミングでこんなふうに発覚したのか、命式を見るとあまりに分かりやすくて驚くやら呆れるやらで、ちょっと書いておきます。 まず冒頭に言ってしまうと、この方は辰巳天中殺なので只今絶賛天中殺中…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

龍高星・玉堂星に向上心はあるのか?

2024.08.06 kinugyokutoan

先ほどの続きです。そういえば、と思い出したので書いておくのですが、 龍高星・玉堂星というと、知性の星であるので、なんとなく「向上心がありそう」と思う人が多いのですけれど、構造としては「生じられる」という構造、 つまり、「…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

行動の呼応

2024.08.06 kinugyokutoan

このところ、つくづく思うのが、「他人に厳しい人」とか、「他人に制約を課そうとする人」というのは、 だいたいにおいて、「自分が苦しいから他人に厳しくする」とか、「自分が身動きをとれないから他人に制約を課す」とかいうことをし…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

規模の大きさによる引力と忌神

2024.08.04 kinugyokutoan

Netflixのインハウス作品である『地面師たち』が、職場で話題になっていたので、さっそく観ました。 個人的に、動画配信会社のインハウス作品というのは、どれだけいい監督やいい役者を使っていても、どこか薄っぺらく、アンバラ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

広瀬めぐみさんについて思う

2024.08.02 kinugyokutoan

詐欺疑惑で自民党を離党された広瀬めぐみさん。 少し前に 「美熟女赤ベンツ不倫」 で注目された方ですが、今回は、秘書給与を国からだまし取った詐欺疑惑で再び注目されています。 経歴を見れば、11歳で父親を亡くし、母子家庭で育…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

「見事な死」について

2024.08.02 kinugyokutoan

K2の滑落事故のお二人について、算命学を学んでいる方であれば既に命式をご覧になっていると思いますが、いろいろと考えさせられますね。 登山史上、「誰もやったことがないこと」を何度も成し遂げてきたお二人であったそうですが、中…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

ハリス氏と天中殺

2024.08.02 kinugyokutoan

米🇺🇸民主党、大統領候補選出の投票が開始されました。このぶんだと、ハリス氏が指名されることになりそうですが、 この方は辰巳天中殺の方で、只今絶賛、天中殺中の方。 天中殺中は「受け身で動くべし」といわれ、積極的に動かないこ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

孤独の先

2024.07.25 kinugyokutoan

先日、久しぶりに会った友人に、「孤独?」…と、訊かれました。 どういう趣旨で訊かれたのか分かりませんが、父が11年前に他界し、今回母が他界して、両親が他界したことのために孤独か?…といえば、確かに孤独で、そうだね、と答え…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 270
  • >

東洋思想への道

最近の投稿

  • 縁を追わない 2025.07.31
  • 身強が育ちにくい時代 2025.07.29
  • 社会に出ていくのをやめた人、やめる人の特徴 2025.07.24
  • 知りたがらない、急がない 2025.07.22
  • 一事が万事 2025.07.21

最近のコメント

  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に 煌 より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に kinugyokutoan より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に あお より
  • 干合 男女の結びつき に 沢田隆志 より
  • 牽牛星が矜恃を失うと命に関わる 飯島愛さんと紅音ほたるさんの事例から に さとう より
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

Auto Amazon Links: 次のユニットタイプを処理できませんでした: unknown. もしユニットを削除した場合、Auto-insert (自動挿入) の定義を更新する必要があります。

陰陽五行を身近に

Auto Amazon Links: Auto Amazon Links アソシエイトタグ (ID) が設定されていません。ユニット設定を確認して下さい。

Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。

  • ホーム
  • 個人情報の取扱い
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

©Copyright2025 金烏玉兎庵.All Rights Reserved.