適切なプロセスを経たものの「強さ」というものがあります。
なんとなく、せっかちな現代社会においては、
人より先んじて身につけること、
誰よりも早く成し遂げること、
…にこそ価値があるかのように考えている方がけっこうおられるのですが、
何事にも、適切なプロセスというものがあり、
その「最適なプロセス」を経ることでしか得られないものがたくさんあります。
つまり、「確かなものを得たい」と思うならば、
適切なプロセスを尊重することは不可欠なのだといえます。
さて、このことについて、最近、ハタと気づいたんですが、
この「適切なプロセスを経ること」の強さについて、
〇お金持ちほど、よく認識している一方で、
〇経済的に困窮しているひとほど、人より先んじて身につけることや誰よりも早く成し遂げることに価値を置く傾向がありますよね。
なんとなく、
お金持ちのほうが、教育熱心な傾向が強いといわれているので、
お金持ちのほうが、人より先んじて身につけることや誰よりも早く成し遂げることに価値を置く傾向が強いのかな?
経済的に困窮している人のほうが、教育に興味が生きにくいだろうから、それほど急ぐことなくのんびりと、オーソドックスなプロセスを採用することになるのかな?
…と、以前は思っていたのですが、
丁寧に観察してみると、まるで真逆であることに気づいて、
なるほど、お金持ちがお金持ちで在り続ける理由、お金持ちではない人がお金持ちではないままでいる理由って、
そういうところにあるのか、と、納得しました。
ちなみに、天貴星を持つ人というのは、通常、お金持ちの家に生まれます。
いや、「ものすごいお金持ち」の家に生まれるかは別にして、
お金に困らない家庭に生まれることが多いのだということですが、
その天貴星というのは、ステップバイステップで成長していく星であり、
天貴星が何かをするのにショートカットしようとすると、星意を損なうこととなりうまくいきません。
「お金持ちは適切なプロセスを大切にする」というのは、ここにもつながっているのだと思います。
2025年10月三週目のマガジン👀
https://note.com/kinugyokutoan/m/m1c6608cab2b0
9/13 穏やかな両親がいる、平和で安定的な家庭がプラスになる人・ならない人、十大主星・十二大従星
https://note.com/kinugyokutoan/n/nc158939f3095
9/16 子育てについて難しさのある命式・難しさの要素(親子)※閲覧注意、要注意のタイミングの捉え
https://note.com/kinugyokutoan/n/n2989d893acab
2025年10月二週目のマガジンを公開しました🐇
https://note.com/kinugyokutoan/m/m7613206080b6
9/5 後天運と環境の不一致による影響の事例(1)不安定な命式は後天運をしっかり捉える ※閲覧注意
https://note.com/kinugyokutoan/n/n9f9f7672a491
9/7 非継承運等の陰転・陽転に影響する「恩恵」とは何か?陰転・陽転を判断するポイント
https://note.com/kinugyokutoan/n/nb8e0d3ef3137
9/9 幼少期の過剰教育と、その先に散法(対沖・刑・害・破等)がめぐることのダメージ
https://note.com/kinugyokutoan/n/n451ecb5f815c
2025年9月二週目のマガジンを公開しました🪻
https://note.com/kinugyokutoan/m/meb0102f9503b
8/8 5柱で人生の動きと変化を捉える① 概説、半会過多で起こること、6旬目以降に備えることの重要性
https://note.com/kinugyokutoan/n/ndf11d8f7d384
8/13 5柱で人生の動きと変化を捉える⑤ 宿命3柱に大運を加えるときに見るべきポイント・留意点
https://note.com/kinugyokutoan/n/n8ea3771019c3
2025年9月一週目のマガジンを公開しました🪻
https://note.com/kinugyokutoan/m/mdfa57bd875df
8/5 運を切り開く⑬ まとめ・前半 上客・食客・馴染み客・嫌な客・クレーマー、年支・日支の違い
https://note.com/kinugyokutoan/n/n8cb951410bf8
8/6 運を切り開く⑭ まとめ・後半 「普通とは異なる世界」に立脚する、運が開く構造、スタートが大事
https://note.com/kinugyokutoan/n/n5e22d1a59bac
⭐︎2025年8月五週目のマガジン🌻
https://note.com/kinugyokutoan/m/m41efbc4f93ad
7/27 運を切り開く④ 時間(地支)の主とどう向き合うか?時間の経過とともに変化する関わり
https://note.com/kinugyokutoan/n/n34c66c56382a
⭐︎ 金烏玉兎庵 再配信【月1回 起業・独立・実業講義】2025年3月〜
https://note.com/kinugyokutoan3
※一日1投稿以上配信しています。
⭐︎金烏玉兎庵別棟 2023年3月〜の再配信はこちら
https://note.com/kinugyokutoan2
⭐︎金烏玉兎庵 2020年4月〜現在リアルタイムで配信中はこちら
https://note.com/kinugyokutoan
🪻半期統合版🪻一本当たり約275円です👀
◎2020年度 上半期統合版 2020.4月〜9月公開分
https://note.com/kinugyokutoan/m/m3cfc18c6fb4a
◎2020年度 下期統合版 2020.10月〜21.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/me799a865819a
⭐︎2021年度上期 統合版 2021.4月〜2021.9月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/mdf9e9087e5e1
⭐︎2021年度下期 統合版 2021年10月〜22.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/m159c813818ae
◎2022年度 上半期統合版 2022.4月〜22.9月公開分
https://note.com/kinugyokutoan/m/m32a79535ef72
◎2022年度 下期統合版 2022.10月〜23.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/m479d771ac235
◎2023年度 上半期統合版 2023.4月〜9月公開分
https://note.com/kinugyokutoan/m/m7b5163e98304
◎2023年度 下期統合版 2023.10月〜24.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/mc95ede4cbb10

最近のコメント