「国一番」の大学に入ることの意味
期初、やたらとてんてこ舞いな生活をしています。 何件か、取引先に伺ったら、皆さん、「年度初めなので、ひまです」みたいなお話をされていましたが、東方に車騎星などあると、「ひま」であることが落ち着かず、自ら仕事をつくって動き…
算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です
期初、やたらとてんてこ舞いな生活をしています。 何件か、取引先に伺ったら、皆さん、「年度初めなので、ひまです」みたいなお話をされていましたが、東方に車騎星などあると、「ひま」であることが落ち着かず、自ら仕事をつくって動き…
世の中、「実力以上」に目立とうとする方というのがけっこういて、 大して勉強しているわけでもないことや、大して経験があるわけでもないことでもって、それをアピールして、注目を浴びようと一生懸命盛ってSNSなどで発信している方…
年賀状をいただいた方へ、寒中見舞いとして絵葉書を送ったら、いたく感激してくださって、 「額装しました!」…と、お写真と共にお礼のメールを頂きました。 葉書は、三菱一号館美術館の「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜」展…
「こういう育ち方をしたのなら、この人はこの職業で成功するだろう」いとか、「こういう親の元に育ったなら、この人はこの職業で成功するのは難しいだろう」…みたいなことを現代において口にすれば、 ときに差別的と取られることになっ…
ウクライナ支援の寄付第一弾を行いました。 あの戦争に働く政治力学がどうであれ、ウクライナ市民の惨状には大きな衝撃を受けており、今、私にできるのは、寄付をすることくらいであろうと考えたからです。 11年前の今日、東日本大震…
算命学においてよく使われる言葉で、算命学をそれなりに学んでいる方でも誤解されている方、理解されていないケースがある言葉として、「矛盾」というのがあります。 この「矛盾」という言葉は一般的に、 「物事の筋道や道理が合わない…
今、私たちがやるべきこと 日経新聞を読んでいると、スケールの大きなことが並びすぎていて、それがどれほどのインパクトを与えるのか?…皆目見当がつかない、というのが正直なところです。 けれど、本当に何が起こっているかを知りた…
「デカップリング」とは、二国間の経済を切り離すことを言い、グローバル経済の中では広く遍く得られていた経済的なメリットを、分断によって一部に集中させることができるという効果があります。 少し前まで、デカップリングというのは…
ワープするみたいに人生を発展させる人というのは、未来からのシナリオを生きているものだな、…と、思います。 そしてたまにいる、過去からのシナリオで生きた先に人生を発展させている人は、その過去のシナリオをリライトしているよう…
何にせよ、自然の中にヒントはあり、森羅万象に変遷があるように、あらゆるものは変化しながらその存在を成していきます。 何十億人といる人間は、人類という壮大なタペストリーを構成していて、個々はその一本の糸のようなもの。 自然…
最近のコメント