天剋地冲というトンネルの終わり

なんでしょうね、
先日のダブル天剋地冲の日、長い長いトンネルを抜けたような、
ずーっと続いていた深く濃い霧が晴れたような、そんな朝でした。

いつから続いていたトンネルなのか、といえば、
昨年の6月に、母が他界して以来続いていたトンネルで、

母が亡くなったときに世界から色が消えたそれ以降、
最初の半年くらいは、色のない景色のトンネルに入り込んだなかでもまだ明るさを維持していたものが、
その後の半年くらいかけてその「色のない景色」はどんどん暗さを増していき、
一周忌を超えてからは、色がなく、暗いだけでなく、どす黒いものがどんどん溜まっていくような日々を過ごしていました。

あたかも、長く出口の見えないトンネルを歩き続けていたような、
深い霧が立ち込めて、光が射さない森の中を歩き続けていたような。
…でも、そんな日々が、 突然終わりをむかえ、トンネルの出口に立った、森に一筋の光が射した、今朝はそういう朝でした。

いや、厳密にいえば、そのプロセスは、この三連休の土曜日あたりから始まっていたようなのですが、
今朝、出口が見えたことが、くっきりはっきり分かった、という感じ。
自分を覆っていたガラスの膜のようなものが、音を立てて割れ落ちていくように感じた、というか。

もっとも、そうはいってもこの15カ月、日々の生活は「ふつう」に過ごしていたので、
こうして書くと、この15カ月の間にお目にかかった方や、お仕事のご依頼をくださった方、ご相談を承った方、一緒に過ごしてくださった方は、
え、そういう状態だったの?と驚かれるかもしれないのですが、

「一寸先は闇」の状態でも「一寸以内」なら見えるわけで、
そういう「一寸以内」の世界で過ごしていたのがこの15カ月であった、といえば、その感覚が伝わるでしょうか。

それにしても、いったいなぜ、その長いトンネル、霧の森が、
いきなり終わったのだろう?と考えているのですが、
まだ確信をもっていえる段階にはないものの、
なんとなく、この三連休の土曜日、そして今月は、天剋地冲がめぐるタイミングだったからじゃないかな、と、そんなふうに考えています。

天剋地冲とは「精神的な衝撃をもって現実が壊れるタイミング」ですが、
この乙酉の月に入り、またこの三連休の土曜日がめぐる乙酉の日は、なんていうか、
いきなりカツンと打たれて目が覚めた、というか、
それまで自分を覆っていたガラスの膜にひびが入り、ポロポロと剥がれ落ち始めるのを感じた、というか、
その「不可逆的にハッと目覚める」感じが、天剋地冲の影響のようだな、と感じたのですが、どうでしょうね。

…いや、今月もまだまだあるので、さらに何かあるのかもしれませんが、
でもだいたい、現象というのは、同じカタチが重なることでくっきりとしたものとして現れるもので、
であれば、その天剋地冲の重なりにおいて起こったことは、その現れとして理解してもよいのではないかな、と思っています。

ちなみに、上記の状態、つまり出口のないトンネルや深い霧の森というのは、
別にそのために、苦しかったとか、やる気がなかったとか、そういうことがあったわけではありません。

ただただ、「止まっていた感じ」「色がない世界に入り込んでいた感じ」で、
なので、今朝、いきなり幸せになったとか、ラクになったとか、やる気になったとかいうことではなく、
本当に、文字どおり、トンネルの出口が見えて、霧の森に光が射した、
いってみれば、視界不良のなかで歩き続けていたのが、いきなり視界が開けた、
まるで色のなかった世界に、いきなり色が戻ってきた、という感じで、

今は、開けた視界を前にして、佇んでいます。
怖がられがちな天剋地沖ですが、こういう転換点にもなるんじゃないかな、と、そんなことを考えています。

2025年9月一週目のマガジンを公開しました🪻
https://note.com/kinugyokutoan/m/mdfa57bd875df

8/5 運を切り開く⑬ まとめ・前半 上客・食客・馴染み客・嫌な客・クレーマー、年支・日支の違い
https://note.com/kinugyokutoan/n/n8cb951410bf8

8/6 運を切り開く⑭ まとめ・後半 「普通とは異なる世界」に立脚する、運が開く構造、スタートが大事
https://note.com/kinugyokutoan/n/n5e22d1a59bac

⭐︎2025年8月五週目のマガジン🌻
https://note.com/kinugyokutoan/m/m41efbc4f93ad

7/27 運を切り開く④ 時間(地支)の主とどう向き合うか?時間の経過とともに変化する関わり
https://note.com/kinugyokutoan/n/n34c66c56382a

7/28 運を切り開く⑤ 癸水の「濁り」の本質と五濁、前進のマネジメント、4つの捉え
https://note.com/kinugyokutoan/n/n671fb8457a9e

6/16 各天中殺の役目を果たしやすい年齢・年代とポジション
https://note.com/kinugyokutoan/n/nfa61906371a3

⭐︎2025年7月一週目のマガジン🎋
https://note.com/kinugyokutoan/m/m6f8d25c05657

5/29 日干の揺らぎから捉える、人の気持ちを理解する力・目に見えないものを見る力
https://note.com/kinugyokutoan/n/n0748d4711b51

⭐︎ 金烏玉兎庵 再配信【月1回 起業・独立・実業講義】2025年3月〜
https://note.com/kinugyokutoan3
※一日1投稿以上配信しています。

⭐︎金烏玉兎庵別棟 2023年3月〜の再配信はこちら
https://note.com/kinugyokutoan2

⭐︎金烏玉兎庵 2020年4月〜現在リアルタイムで配信中はこちら
https://note.com/kinugyokutoan

🪻半期統合版🪻一本当たり約275円です👀
◎2020年度 上半期統合版 2020.4月〜9月公開分
https://note.com/kinugyokutoan/m/m3cfc18c6fb4a

◎2020年度 下期統合版 2020.10月〜21.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/me799a865819a

⭐︎2021年度上期 統合版 2021.4月〜2021.9月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/mdf9e9087e5e1

⭐︎2021年度下期 統合版 2021年10月〜22.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/m159c813818ae

◎2022年度 上半期統合版 2022.4月〜22.9月公開分
https://note.com/kinugyokutoan/m/m32a79535ef72

◎2022年度 下期統合版 2022.10月〜23.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/m479d771ac235

◎2023年度 上半期統合版 2023.4月〜9月公開分
https://note.com/kinugyokutoan/m/m7b5163e98304

◎2023年度 下期統合版 2023.10月〜24.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/mc95ede4cbb10

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash