算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です

金烏玉兎庵

  • ホーム
  • 算命学雑記
  • 算命学体系
  • 東洋思想
  • 六十干支
  • 易経
  • 海外ドラマにみる算命学
  • 九星気学
  • わたくし事

kinugyokutoan

金烏玉兎庵

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

自己確立とお金の使い方の話

2025.09.27 kinugyokutoan

先日、久しぶりに会った友人が、「毎月、300万円ずつ増えているんだよね」という話をしていて、いったい何の話かと思ったら、資産運用のお話でした。 日経平均は年始以来 20%くらい上がっているので、1.5億円の運用資産があれ…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

天剋地冲というトンネルの終わり

2025.09.27 kinugyokutoan

なんでしょうね、先日のダブル天剋地冲の日、長い長いトンネルを抜けたような、ずーっと続いていた深く濃い霧が晴れたような、そんな朝でした。 いつから続いていたトンネルなのか、といえば、昨年の6月に、母が他界して以来続いていた…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

お肌の艶と運の良し悪し

2025.09.27 kinugyokutoan

今さら敢えていうことでもないのですが、基本的に、「運の良し悪し」と「お肌の調子」というのは比例します。 お肌に潤いがあって、つやつや・つるつるしている人は運がイイ一方で、お肌がカサカサ、粉吹いているとか、ぶつぶつが他胡散…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

陰の50年の経済確率期

2025.09.06 kinugyokutoan

東京23区でマンションの家賃が上昇し、所得の3割を超す水準なのだとか。いわゆる経済確立期を経て、庶民台頭期に向かう流れというのを、机上で学び、疑心暗鬼であった方々も、最近の株価の上昇や物価の上昇、不動産価格の上昇をご覧に…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash著名人

新浪さんの辞任について思ったこと

2025.09.04 kinugyokutoan

三菱商事からローソンの社長を経て、サントリーに招聘された、新浪さんがサントリーの会長を辞任されましたね。…とはいえ、驚いたか?といえばそうでもなく、やはりか、というのが正直な感想でした。 これは、算命学の知識をもとにそう…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash勉強法

有料の記事と無料の記事の「構造」の違い

2025.08.11 kinugyokutoan

世の中、「無料の記事」で出来上がっている人と、「有料の記事」で出来上がっている人の違いって確かにあるね、…という話をしていました。 何の話かといえば、例えば日経新聞を読んでいるか、無料のネット記事を読んでいるか?というお…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

バロック音楽と陰陽五行

2025.08.11 kinugyokutoan

このところ、エンドレスでバロック音楽ばかり聴いています。バッハのシャコンヌ、ヴィヴァルディの四季、ベートーベンの月光一楽章と三楽章。 バロック音楽というのは、対比というか、調和というか、整然とした世界観に裏打ちされていま…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

東京には来ない美術展

2025.08.05 kinugyokutoan

兵庫県立美術館で展示中の、「藤田嗣治×国吉康雄 二人のパラレル・キャリア――百年目の再会」展。パウル・クレーを観に行った美術館。しかも、これも東京には来ない。 また行こうかな?‥と思ったものの、17日まで、ちょっと間に合…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash東洋思想

縁を追わない

2025.07.31 kinugyokutoan

ジャブを打ち続けるって大事ですよね。地味に、目立たず、コツコツと、ジャブを打ち続ける。 これは、人間関係のお話です。ある程度、歳を重ねると、なかなかいきなり急激に、誰かと仲良くなるってないものですが、コレ、という人がいた…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

身強が育ちにくい時代

2025.07.29 kinugyokutoan

このところ、まともに人をまとめ牽引できる人が育ちにくい世界になってきたな、ということを考えています。 これは、「身強のひと、特に天将星が育ちにくい世界になってきたな」ということと同義で、このことは、別に、昨日・今日気づい…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 271
  • >

東洋思想への道

最近の投稿

  • 自己確立とお金の使い方の話 2025.09.27
  • 天剋地冲というトンネルの終わり 2025.09.27
  • お肌の艶と運の良し悪し 2025.09.27
  • 陰の50年の経済確率期 2025.09.06
  • 新浪さんの辞任について思ったこと 2025.09.04

最近のコメント

  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に 煌 より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に kinugyokutoan より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に あお より
  • 干合 男女の結びつき に 沢田隆志 より
  • 牽牛星が矜恃を失うと命に関わる 飯島愛さんと紅音ほたるさんの事例から に さとう より
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

Auto Amazon Links: 次のユニットタイプを処理できませんでした: unknown. もしユニットを削除した場合、Auto-insert (自動挿入) の定義を更新する必要があります。

陰陽五行を身近に

Auto Amazon Links: Auto Amazon Links アソシエイトタグ (ID) が設定されていません。ユニット設定を確認して下さい。

Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。

  • ホーム
  • 個人情報の取扱い
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

©Copyright2025 金烏玉兎庵.All Rights Reserved.