算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です

金烏玉兎庵

  • ホーム
  • 算命学雑記
  • 算命学体系
  • 東洋思想
  • 六十干支
  • 易経
  • 海外ドラマにみる算命学
  • 九星気学
  • わたくし事
Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

天命を知るために

2019.01.17 kinugyokutoan

算命学では大運の5旬目までに天命を知り、6旬目までには天命に合った生き方に改めなければ淘汰されるといわれます、ということを繰り返し書いていますが、それでは遅くないですか?ということを訊かれました。確かにそれでは遅そうに感…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

天命を知るために

2019.01.17 kinugyokutoan

算命学では大運の5旬目までに天命を知り、6旬目までには天命に合った生き方に改めなければ淘汰されるといわれます、ということを繰り返し書いていますが、それでは遅くないですか?ということを訊かれました。確かにそれでは遅そうに感…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash勉強法

28元を知って干支の情景をイメージする

2019.01.17 kinugyokutoan

28元について質問があったので補足です。28元は蔵干ともいい、十二支の中に含まれている十干のことです。全部で28個あるので28元というそうです。 子の中には癸があります。丑の中には癸、辛、己があります。寅の中には戊、丙、…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash勉強法

28元を知って干支の情景をイメージする

2019.01.17 kinugyokutoan

28元について質問があったので補足です。28元は蔵干ともいい、十二支の中に含まれている十干のことです。全部で28個あるので28元というそうです。 子の中には癸があります。丑の中には癸、辛、己があります。寅の中には戊、丙、…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash勉強法

十二大従星の組み合わせ表

2019.01.17 kinugyokutoan

十二大従星の組み合わせ表を作りました。十干と十二支の組み合わせにおいて、同じ陰陽、同じ五行の組み合わせが天将星になります。土性は「火母にしたがう」といって、土性の十干の場合、火の十二支で同じ五行、同じ陰陽の組み合わせが天…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash勉強法

十二大従星の組み合わせ表

2019.01.17 kinugyokutoan

十二大従星の組み合わせ表を作りました。十干と十二支の組み合わせにおいて、同じ陰陽、同じ五行の組み合わせが天将星になります。土性は「火母にしたがう」といって、土性の十干の場合、火の十二支で同じ五行、同じ陰陽の組み合わせが天…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

牽牛星と玉堂星に求められるもの

2019.01.17 kinugyokutoan

品のないジョークを言って、愛される人と眉をしかめられる人がいます。牽牛星とか玉堂星のある人は、多くの場合、後者です。下ネタとか100均とか、庶民性を出しすぎるととても下品に見えます。誰であってもどんな星でもそうですが、と…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash算命学雑記

牽牛星と玉堂星に求められるもの

2019.01.17 kinugyokutoan

品のないジョークを言って、愛される人と眉をしかめられる人がいます。牽牛星とか玉堂星のある人は、多くの場合、後者です。下ネタとか100均とか、庶民性を出しすぎるととても下品に見えます。誰であってもどんな星でもそうですが、と…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash勉強法

干支の書き出しをやっています

2019.01.16 kinugyokutoan

改めて、60干支の復習をしています。例によって、ほぼ日がノート化しつつあり、ほぼ日の上では既に一月が終わりました 笑左側にブランクを残しているのは、日毎の位相法の分析を書くためですが、足りなくなるかも…。   それにして…

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash勉強法

干支の書き出しをやっています

2019.01.16 kinugyokutoan

改めて、60干支の復習をしています。例によって、ほぼ日がノート化しつつあり、ほぼ日の上では既に一月が終わりました 笑左側にブランクを残しているのは、日毎の位相法の分析を書くためですが、足りなくなるかも…。   それにして…

  • <
  • 1
  • …
  • 221
  • 222
  • 223
  • 224
  • 225
  • …
  • 272
  • >

東洋思想への道

最近の投稿

  • ブルーミングな空気の中で足場をしっかり 2025.10.27
  • 立憲民主の安住さんの口の悪さと頭の良さ 2025.10.24
  • 男性社会における女性の身の処し方、身弱に通じる 2025.10.21
  • 榛葉幹事長の人気の秘密 2025.10.19
  • 脇の甘さと籠絡のされやすさ 2025.10.17

最近のコメント

  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に 煌 より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に kinugyokutoan より
  • テレパシーに従うことの痛みと未来 宿命中殺と異常干支 に あお より
  • 干合 男女の結びつき に 沢田隆志 より
  • 牽牛星が矜恃を失うと命に関わる 飯島愛さんと紅音ほたるさんの事例から に さとう より
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

Auto Amazon Links: 次のユニットタイプを処理できませんでした: unknown. もしユニットを削除した場合、Auto-insert (自動挿入) の定義を更新する必要があります。

陰陽五行を身近に

Auto Amazon Links: Auto Amazon Links アソシエイトタグ (ID) が設定されていません。ユニット設定を確認して下さい。

Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。

  • ホーム
  • 個人情報の取扱い
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

©Copyright2025 金烏玉兎庵.All Rights Reserved.