陰の時代の自己肯定感

最近の歌の歌詞には英語が含まれないのだそうです。
なので、最近の若い子たちは、
歌詞に英語が混じっていると「昔の歌だ!」と認識するのだとか。

また、最近はガラケーや使い捨てフィルムカメラ『写るんです』が女子高生の間で流行っているのだとか。曰く「エモい」と。

…そんな話を聞きつつ、

あぁなるほど、
「東方から南方へ向かう時代」というのは、
こういう時代なんだな、と腹落ちしました。

東方から南方へ向かう時代とは、
2017年から始まる10年のこと。

過去を否定して、
今より前へ、今より高く…と全力で前進する時代を疾走してきた私たちの世代は、

「只今現在の立ち位置=日本」を否定し「ここではない場所=海外」を志向し、
「昔のモノ」は劣悪なモノ、ダサいモノ、みたいな価値観の中で育ってきましたけれど、

今の世代は、
「昔のモノ」を評価し、受け入れることができる。

ようやく日本は、
現状を肯定し、
過去の価値に思いを馳せる余裕を持つことができるようになったんだな。

…と、そんなことを感じて、

それが「東方から南方へ向かう時代」の特徴なのであろうと腹落ちしました、
…というお話です。

この10年に先立つ2012年に古事記編纂1300周年を迎えて以降、
にわかに日本の起源、成り立ちを再確認するムーブメントが生まれ、
日本書紀編纂1300年周年を迎えた昨年をみれば、
すっかりそうした「日本の根っこ」の理解が定着した感じがあります。

その根っこが、
自己肯定感、自国文化の評価といったものにつながっているのだろうな、
…と思いました。

2015年の70年談話は当時賛否がありましたけれど、あの談話において、
「私たちの子や孫、そしてその先の世代の子供たちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」
…と高らかに宣言されたあの言葉が、
現代の若者の自己肯定感、自国文化の評価につながっているのだろう、
…という言い方もできます。

そういえば、前回の東方から南方に向かう時代は1967年からの10年ですが、
当時の日本というのも自己肯定感、自国評価が高まっていく機運の中にありました。

当時はいわゆる「高度経済成長期」で、
分かりやすい自己評価がしやすい時代であったわけですが、

前回は陽の50年の東方から南方、
今回は陰の50年の東方から南方、
…なので、

今回の方が「分かりにくい、見えにくい」のも当然の話。

時代論の陰陽の違いについて考えを深める中では、
陰の時代に生きながら「分かりにくさ」に苛立つこともありましたけれど、

外側から見て「分かりやすい、見えやすい」ものは中身がなく、
外側から見て「分かりにくい、見えにくい」ものは中身が確りある、

…という意味でいえば、
今というのは内側から確りと確立する、
芯の確りとさせる時代の真っ只中にある、
なんとも充実した時代のど真ん中にいるのだろうと感じたのですがどうでしょうか。

時代論の考え方、使い方は今月の初めにnoteのほうにまとめたのですが、こうしたことを意識しながら生きる、計画を立てる、未来設計する、ということができれば、ストレスフリーに生きていけるように思います。

⭐︎2021年12月二週目公開分のマガジンです🌹
一部、多めに公開している投稿が含まれています。
参考になれば幸いです。
https://note.com/kinugyokutoan/m/me0d8e7b09570

11/9 天中殺の消化に及ぼす位相法変化の影響、継承運の天中殺に日座・日居の天中殺がある理由
https://note.com/kinugyokutoan/n/n4618b658b6b3?magazine_key=me0d8e7b09570

11/4 10月zoomMTGのフィードバック①
https://note.com/kinugyokutoan/n/na8353840c9ad?magazine_key=me0d8e7b09570

11/2「性格がねじれる」ことの原因と、位相法という気の「緊張と弛緩」※閲覧注意
https://note.com/kinugyokutoan/n/n604f47d3ec5a?magazine_key=m26f4dadc17a5

10/30 散法の使い方、対冲という分散の気・対立軸、「あと腐れのない離婚」「不倫解消」のタイミング
https://note.com/kinugyokutoan/n/nea36e79cc88d?magazine_key=m26f4dadc17a5

11/1 2021年10月衆議院議員選挙に関する考察 枝野さんの迷走と石原さん落選の算命学的背景
https://note.com/kinugyokutoan/n/nd364049d010f?magazine_key=m26f4dadc17a5

10/18 十大主星の使い方の2ステップと「人のため」にエネルギーを使って良い星・ダメな星、その理由
https://note.com/kinugyokutoan/n/n5bdb1a6bf3f4?magazine_key=m7bbd335fa95f

⭐︎ 10/10 「ワクワクすることに取り組むと若返る」の算命学的証明、星図の活用法の応用
https://note.com/kinugyokutoan/n/n6f0743b26c9f

⭐︎十大主星の多連変化のまとめです🌸
十大主星の総合的な理解に不可欠の内容です。
https://note.com/kinugyokutoan/m/md2b1946e0eff

⭐︎「東方の星と南方の星の組み合わせ(全パターンあり)」を中心に、
「適職」や「出世」に関する投稿を「適職に関する投稿のまとめ」としてマガジンにしました📚
https://note.com/kinugyokutoan/m/m0b5d9b4bbd45

⭐︎9/29 三奇星をスムーズに光らせるための考え方 十大主星を使うときの意識すべき視点2つ
https://note.com/kinugyokutoan/n/n07084f1e13d3?magazine_key=mff3edeb5a805

⭐︎10/6 【重要】 陽占の定位置と星のエネルギー、「天にあるものは地にある」と立体思考と円環思考
https://note.com/kinugyokutoan/n/nda89d02447bd

⭐︎ 10/3 人体星図を使った簡単な開運法と人体星図を使った「盤石の人間関配置の作り方」政界版
https://note.com/kinugyokutoan/n/ne52bfaba6cfd

⭐︎サークルはこちら:https://note.com/kinugyokutoan/circle
月額5000円です🌿毎日3,000文字以上、毎月90,000文字以上更新中📖

⭐︎各天中殺の生き方について、
知っておくべき基本的な内容の記事をまとめました🌿
重陽の日のお祝い価格、3333円です。
https://note.com/kinugyokutoan/m/mfa6bb7348d9a

⭐︎マガジン統合版
お勉強をされたい方は2020年4月から順番にマガジンを読まれることをお勧めします📚

○2020年4月のマガジン
https://note.com/kinugyokutoan/m/m9bf267619763

○2020年5月のマガジン
https://note.com/kinugyokutoan/m/ma8ab308f3ccb

○2020年6月のマガジン
https://note.com/kinugyokutoan/m/mf542b913af8d

※以降、2021年6月分まであります。
天中殺、適職等のまとめマガジンと重複している部分もある点にご留意くださいませ。

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash