パブリックな存在の死の意味
多くの人がそうだと思いますが、今回の事件について整理がつかずにいます。 悲しいとか悔しいとか、そういうことではなく、「この出来事の意味はなんなのか」。…それについて混乱していて、整理がつかずにいる、ということです。 算命…
算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です
多くの人がそうだと思いますが、今回の事件について整理がつかずにいます。 悲しいとか悔しいとか、そういうことではなく、「この出来事の意味はなんなのか」。…それについて混乱していて、整理がつかずにいる、ということです。 算命…
先日、「友達削除」をしたことについて、私が、最初からその人がキライだったのか?…という質問をいただいたのですが、そういうわけではありません。 もともとは「才能ある魅力的な人」 だと思っていたのですが、 その才能に疑問を感…
少し前のことですが、ご相談に来られた方に、iPadProを全力でお勧めされ、有効に使うことができるかどうか微妙ながら購入した、…ということがあったのですが、 先日、iPhone、iPadなどの価格が一気に上がり、「あ、あ…
※多少毒を吐いてる内容なので、閲覧につきご注意くださいませ。 いわゆる宿命中殺があるような人は、「枠のない世界」で生きることが望まれるので、組織・会社などに属すよりも、 自営業やフリーランスなどとして生きるほうが、その宿…
これはちょっと、分かる人にしか分からない話だと思うのですが、 大企業などで働いていると、「この人は偉くなるだろうな」と思った人が偉くならないことは往々にしてあるのですが、「この人は絶対偉くならないだろうな」と思った人が偉…
昨日から、noteのほうに「徳分」について書いています。 今更ですか?…と思われそうなのですが、「徳分」というのは「厚み」を意識することでその良さが出るもので、それについては、あまり説かれることがないので、書いておくこと…
先日、西方の星を光らせることの大切さを書いたことについて、noteのほうで、中殺された星があっても、その星を光らせるプロセスは変わらないのか?…という質問がありました。 noteで質問された内容ではありますが、汎用性のあ…
算命学の世界で、よく「縦線の世界」とか「横線の世界」とかいう言葉が使われます。 縦線の世界とは、精神の世界であり、学問や芸術、思想や宗教などの世界のことで、 横線の世界とは、現実の世界であり、実業や政治などの利害・損得の…
「結果良ければすべてよし」…という言葉がありますが、 このところ、ありがたい「結果」に恵まれることが多く、人生の重要な分野における安定感が増しています。 ここ数ヶ月くらい、ドラスティックな身辺整理をしていて、そのプロセス…
ダークサイドスキル、というのをご存じでしょうか。 ダークサイドスキルの対極にあるといわれるブライトサイドスキルが、 〇論理的にものを考える力〇適切に物事を伝える力〇他人と円満にコミュニケーションをとる力〇他人と協調性をも…
最近のコメント