国民民主の榛葉さんについて質問をいただくことがけっこうあります。
記者会見などで記者の名前をきちんと呼んで答えるものの言い方が誠実な印象を与えるとか、
玉木さんとの掛け合い?などを観ていると、チャーミングな印象を受けるとか、
あるいは、立憲民主の安住さんの乱暴な論調と並ぶと至極まっとうな人物に見えるとか、
そういう評をよく耳にし、いっそ玉木さんより榛葉さんのほうが良いのでは?
…という質問を、このところよくいただくのですが、
そういう「変節」は奏功しないもので、
もし、榛葉さんにご相談をいただいくことがあったとすれば、「お勧めしません」ときっぱりお伝えするだろうと思います。
これは、何事においてもいえることですが、
「初志」は貫徹することで成るもので、
「初志」を歪めてしまえばそれは必ず挫折につながります。
榛葉さんがここまで注目されるに至った背景には、
玉木さんが榛葉さんを幹事長として起用したことがあり、
その幹事長として「趣味は玉木雄一郎」と、玉木さんを全力で支える男気こそが注目され、評価されてきたわけで、
ここで「やはり自分が」と出てしまっては、初志が歪んで評価評判は地に墜ちるだろうと思います。
確かに榛葉さんは魅力的です。
なぜか?というのは算命学という観点でいえば明らかで、
この方の命式は、以下のとおり、ほぼ土性の一気格になる命式で、
己甲丁 → 己戊丁 → 土土火
未辰未 未辰未 土土土
…こういう人は、実に魅力的に見えて、
なぜかわからないけれど、この人のことが気にかかる、
いつの間にか、この人のことを好きになっている、
…ということが起こるもの。
さらにいえば、日干と月干が干合する命式でもあり、大衆からの人気が大きくなるのも当然といえば当然です。
ついでにいえば、只今現在、大運で石門星がめぐっており、
この方の人体星図のヨコ線全てが感応し、時限的な輝きもプラスされているところでもあります。
(若い頃より、今のほうがずっと魅力的なのはそのせいです)
★龍南
貫石貫
南牽堂
その意味で、この方が、色んな人に「榛葉さんイイよね」などと言われる理由は実によく分かるのですが、
(玉木さんより人気者かもしれません笑)
人気があることと活躍できることはまた別です。
活躍するには何が必要かといえば、この方の場合でいえば、
子丑天中殺の初代運の役目を果たすこと。
…その意味で、改めて自分が党をつくって党首になるなら活躍の目もあるでしょうが、
(そうすれば、「変節」ではなくなりますが)
壮年期に天堂星があるこの方は、
本人感覚として「年下の玉木さんを支える立ち位置」が多分、心地いいんじゃないかな?と思いますがどうでしょうね。
2025年10月二週目のマガジンを公開しました🐇
https://note.com/kinugyokutoan/m/m7613206080b6
9/5 後天運と環境の不一致による影響の事例(1)不安定な命式は後天運をしっかり捉える ※閲覧注意
https://note.com/kinugyokutoan/n/n9f9f7672a491
9/7 非継承運等の陰転・陽転に影響する「恩恵」とは何か?陰転・陽転を判断するポイント
https://note.com/kinugyokutoan/n/nb8e0d3ef3137
9/9 幼少期の過剰教育と、その先に散法(対沖・刑・害・破等)がめぐることのダメージ
https://note.com/kinugyokutoan/n/n451ecb5f815c
2025年9月二週目のマガジンを公開しました🪻
https://note.com/kinugyokutoan/m/meb0102f9503b
8/8 5柱で人生の動きと変化を捉える① 概説、半会過多で起こること、6旬目以降に備えることの重要性
https://note.com/kinugyokutoan/n/ndf11d8f7d384
8/13 5柱で人生の動きと変化を捉える⑤ 宿命3柱に大運を加えるときに見るべきポイント・留意点
https://note.com/kinugyokutoan/n/n8ea3771019c3
2025年9月一週目のマガジンを公開しました🪻
https://note.com/kinugyokutoan/m/mdfa57bd875df
8/5 運を切り開く⑬ まとめ・前半 上客・食客・馴染み客・嫌な客・クレーマー、年支・日支の違い
https://note.com/kinugyokutoan/n/n8cb951410bf8
8/6 運を切り開く⑭ まとめ・後半 「普通とは異なる世界」に立脚する、運が開く構造、スタートが大事
https://note.com/kinugyokutoan/n/n5e22d1a59bac
⭐︎2025年8月五週目のマガジン🌻
https://note.com/kinugyokutoan/m/m41efbc4f93ad
7/27 運を切り開く④ 時間(地支)の主とどう向き合うか?時間の経過とともに変化する関わり
https://note.com/kinugyokutoan/n/n34c66c56382a
7/28 運を切り開く⑤ 癸水の「濁り」の本質と五濁、前進のマネジメント、4つの捉え
https://note.com/kinugyokutoan/n/n671fb8457a9e
6/16 各天中殺の役目を果たしやすい年齢・年代とポジション
https://note.com/kinugyokutoan/n/nfa61906371a3
⭐︎2025年7月一週目のマガジン🎋
https://note.com/kinugyokutoan/m/m6f8d25c05657
5/29 日干の揺らぎから捉える、人の気持ちを理解する力・目に見えないものを見る力
https://note.com/kinugyokutoan/n/n0748d4711b51
⭐︎ 金烏玉兎庵 再配信【月1回 起業・独立・実業講義】2025年3月〜
https://note.com/kinugyokutoan3
※一日1投稿以上配信しています。
⭐︎金烏玉兎庵別棟 2023年3月〜の再配信はこちら
https://note.com/kinugyokutoan2
⭐︎金烏玉兎庵 2020年4月〜現在リアルタイムで配信中はこちら
https://note.com/kinugyokutoan
🪻半期統合版🪻一本当たり約275円です👀
◎2020年度 上半期統合版 2020.4月〜9月公開分
https://note.com/kinugyokutoan/m/m3cfc18c6fb4a
◎2020年度 下期統合版 2020.10月〜21.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/me799a865819a
⭐︎2021年度上期 統合版 2021.4月〜2021.9月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/mdf9e9087e5e1
⭐︎2021年度下期 統合版 2021年10月〜22.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/m159c813818ae
◎2022年度 上半期統合版 2022.4月〜22.9月公開分
https://note.com/kinugyokutoan/m/m32a79535ef72
◎2022年度 下期統合版 2022.10月〜23.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/m479d771ac235
◎2023年度 上半期統合版 2023.4月〜9月公開分
https://note.com/kinugyokutoan/m/m7b5163e98304
◎2023年度 下期統合版 2023.10月〜24.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/mc95ede4cbb10