高市さんが女性初の自民党総裁になりましたね。
今回の総裁選は、
小泉進次郎さんが勝つのでは?
…と、多くの方がそう思っておられたでしょうし、
算命学の担い手の方々も、その多くが、今回は小泉さんだろう…と、(半ば諦めと共に)そう予想しておられました。
私は…というのは敢えて書きませんが、
少なくとも、算命学を定石どおりに使って読み取ろうとすれば、
高市さんではなく、小泉さんになるであろう、と捉えるのが順当な読み方であっただろうと思います。
…なんといっても、高市さんは天中殺中でいらっしゃいますし。
では、なぜ高市さんが総裁選を制したのか?
それはひとえに、
高市さんが、その「天中殺中」であったからだろうと考えます。
天中殺中というのは、ネガティブな現象が起こる時期という認識をお持ちの方が多いと思いますけれど、
天中殺期間の本質は、「天干を欠く期間」であり、物事が不安定な時期である、ということ、
天中殺期間中は、順当には物事が現象化しない時期である、ということで、
つまり、天中殺中は、良くも悪くも「まさか」が起こる時期なのですが、
その「まさか」のおかげで総裁になったのが高市さんなのだということです。
世の中には、
天中殺中にしか結婚できない人というのがおられますが、これはそもそも、結婚の縁がない人が「まさか」のおかげで結婚することがあることをいっています。
それと同じように、
高市さんも、率直にいえば、とても政治家の命式ではない、
とても総理総裁の器の方ではないのですが「まさか」のおかげで総裁になったのだということです。
なお、このように、
天中殺中にしか総裁にはなれない方、
政治家の命式ではない方、
総理総裁の器の方ではない方、
…などという書き方をすると、
役に立たない総裁になるのでは?
…と思われそうですが、必ずしもそうではありません。
確かに「総裁らしい総裁」にはならないし、なれないでしょうが、
「総裁らしくない総裁」として活躍することは十分に期待でき、
おそらくは、「私たちが見たこともない総理・総裁」になられるのでは?
…と、思っています。
「少数与党の自民党総裁など、誰もやりたがらないからなることができたのだ」
…と、いうようなことを言う方がおられます。
「火中の栗を拾った」「貧乏くじを引いた」
…などという方もおられますが、
易経に照らせば、物事のスタートとは困難に満ちているのが当然で、
「女性初」であるなら当然、それは、「困難に満ちたスタート」であることで順当なのです。
むしろ「困難に満ちたスタート」がイニシエーションのようなものだ、といえば、その意味が伝わるでしょうか。
海外ドラマ『グッド・ワイフ』で、
大手弁護士事務所で働くアリシアが、「夫の権力のおかげでパートナーにしてもらえたのだ」 と、昇進が実力で評価されたわけではないことに毒づくのですが、
アリシアの女性上司だったダイアンが、
「女性である自分がパートナーになれたのは、トップパートナーがセクハラで訴えられていたという事情があったからだ、女性が何かを手にするきっかけなど、そんなものだ」
…と言い、それでも、
「ずっと叩き続けたドアが開いたなら、そこから滑り込みなさい」
…というようなことを教え諭すのですが、
「女性初」を実現するなら、火中の栗でも何でも、その椅子に座ることが大切で
例えば、その椅子に座り続けていられる期間が長くはなかったとしても、
女性である高市さんがその椅子に座ったことは、次の人のために扉を少し広げることにつながるわけで、
そこには大いなる意味と価値があるのだろうと思います。
2025年9月二週目のマガジンを公開しました🪻
https://note.com/kinugyokutoan/m/meb0102f9503b
8/8 5柱で人生の動きと変化を捉える① 概説、半会過多で起こること、6旬目以降に備えることの重要性
https://note.com/kinugyokutoan/n/ndf11d8f7d384
8/13 5柱で人生の動きと変化を捉える⑤ 宿命3柱に大運を加えるときに見るべきポイント・留意点
https://note.com/kinugyokutoan/n/n8ea3771019c3
2025年9月一週目のマガジンを公開しました🪻
https://note.com/kinugyokutoan/m/mdfa57bd875df
8/5 運を切り開く⑬ まとめ・前半 上客・食客・馴染み客・嫌な客・クレーマー、年支・日支の違い
https://note.com/kinugyokutoan/n/n8cb951410bf8
8/6 運を切り開く⑭ まとめ・後半 「普通とは異なる世界」に立脚する、運が開く構造、スタートが大事
https://note.com/kinugyokutoan/n/n5e22d1a59bac
⭐︎2025年8月五週目のマガジン🌻
https://note.com/kinugyokutoan/m/m41efbc4f93ad
7/27 運を切り開く④ 時間(地支)の主とどう向き合うか?時間の経過とともに変化する関わり
https://note.com/kinugyokutoan/n/n34c66c56382a
7/28 運を切り開く⑤ 癸水の「濁り」の本質と五濁、前進のマネジメント、4つの捉え
https://note.com/kinugyokutoan/n/n671fb8457a9e
6/16 各天中殺の役目を果たしやすい年齢・年代とポジション
https://note.com/kinugyokutoan/n/nfa61906371a3
⭐︎2025年7月一週目のマガジン🎋
https://note.com/kinugyokutoan/m/m6f8d25c05657
5/29 日干の揺らぎから捉える、人の気持ちを理解する力・目に見えないものを見る力
https://note.com/kinugyokutoan/n/n0748d4711b51
⭐︎ 金烏玉兎庵 再配信【月1回 起業・独立・実業講義】2025年3月〜
https://note.com/kinugyokutoan3
※一日1投稿以上配信しています。
⭐︎金烏玉兎庵別棟 2023年3月〜の再配信はこちら
https://note.com/kinugyokutoan2
⭐︎金烏玉兎庵 2020年4月〜現在リアルタイムで配信中はこちら
https://note.com/kinugyokutoan
🪻半期統合版🪻一本当たり約275円です👀
◎2020年度 上半期統合版 2020.4月〜9月公開分
https://note.com/kinugyokutoan/m/m3cfc18c6fb4a
◎2020年度 下期統合版 2020.10月〜21.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/me799a865819a
⭐︎2021年度上期 統合版 2021.4月〜2021.9月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/mdf9e9087e5e1
⭐︎2021年度下期 統合版 2021年10月〜22.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/m159c813818ae
◎2022年度 上半期統合版 2022.4月〜22.9月公開分
https://note.com/kinugyokutoan/m/m32a79535ef72
◎2022年度 下期統合版 2022.10月〜23.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/m479d771ac235
◎2023年度 上半期統合版 2023.4月〜9月公開分
https://note.com/kinugyokutoan/m/m7b5163e98304
◎2023年度 下期統合版 2023.10月〜24.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/mc95ede4cbb10