敢えて叩かれてみる、対冲の消化法など

前に書いたかもしれないのですが、

何かをしようとするとき、何かを始めようとするときに、

「叩かれるようなことを敢えてやる」

「反感を持たれるようなことを先にやっておく」

…というのは、もしかしたら対冲などがある人には案外と有効なのかもしれないな、と思います。

これは、「叩かれるようなことを敢えて書く」ような炎上商法のことではありません。まぁ、それも一つの方法ではあるかもしれませんが。

対冲などがあると、必ず何かが壊れたり誰かと衝突したりしどこかで何か邪魔が入ったりします。これは人生の「型」であり、「鋳型のデコボコ」の一つなので、いくら注意深くしてみたところでそのデコボコを埋める(=壊れたり衝突したりする)ことなしに順当に物事が進んでいく、ということはありません。

なので、先に何かしらその対冲らしいことを消化しておかないと、いつ何時、衝撃的なことが起こってモノゴトが頓挫するか分からない、ということになります。それであれば、さっさと対冲っぽいことを自分主導で引き起こし、消化しておいたほうがよかろうというお話です。

高尾宗家もそのご本で、「宿命に合法と散法がある人は散法を先に消化しておくべし」というようなことを書いておられますが、これはそういうことなのだろうと思います。

その意味では、散法(対冲、害、刑、破、納音など)しかない場合でも同じで、散法を何かしら先に消化するべく動くのが良い気がしますがどうでしょうか。

叩かれる、壊れる、衝突する、などと書くとできれば避けたいという思いが先に立ち、なんとなく気持ちが萎縮してしまうものですが、こうした事態は案外と土台をしっかりと造るには有効で、先に困難を経ておくことで、より慎重かつ確実にモノゴトを成していくことにつながり、結局は安定感と継続性をもってそのモノゴトを行なっていくことができるだろうと思います。

これは、宿命に散法がある人は若い頃は何かと苦労するけれど、散法をきちんと消化している場合、40歳くらいを超えてくると慎重さを備えた極めて堅確な人物として表されたりすることからも分かります。

上部だけを眺め平たく学んでいる人からは忌み嫌われがちな相剋が、実は成長に不可欠な要素であるように、散法も実は長い人生というスパンで眺めれば、恩恵としての側面があることに気づきます。

何度か書いていますが、「苦しいときは登り坂」であり、何かを得ているということです。それに気づくか気づかないかの差が、挫折で終わるか成長に向かうかを決めていきます。

避けたいのは、「苦しいとき」にズルいことやひどいこと、人を貶めるようなことをすることです。

人格が未熟な場合、苦しいことがあるとついズルいことをしてラクな道を選んだり、ひどいことをして気を紛らわせたり、人を貶めるようなことをして瞬間の安心を得ようとしたりするものですが、こうしたことは成長を阻害するばかりでなく、成長の芽を摘み、本来の道を逸れていってしまうことにつながります。

説教くさい内容になりましたが、散法のある人は困難を経て人格を備えていくもので、その道は散法がない人より困難があるけれど、その困難を経ることで散法がない人よりも高いところに向かうことができる人でもあります。

そのことを確りと心に留めて、自らを律し、困難を糧として人生に臨むことで道は拓けていくのだろうと思っています。

Posted from SLPRO X for iPhone.

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash

8 件のコメント

  • こんにちは。
    私は合法しかないのですが、日干支は戦場の花嫁なので逆に物足りない(悩んだり苦しんでる方が読まれると不快だとは思います。すみません。)ので周りの方の宿命の散方を受け取るのが、ある意味消化方法に当たるのかも!とこのブログで閃きました。
    パートナーが破、害、生月中殺なので上手くバランス取れるかもしれません。展望としては2人で事業を行う予定なのでお互いが上手く吸収昇華出来る為にも、算命学を通して研鑽に励む今日この頃です!

  • 奈々先生
    すみません。こちらのコメント先日の『害と支合について』に対してなのに間違えてしまいました。
    ボケボケし過ぎです。
    本当に申し訳ございません。

    これは奈々先生が読んで下さったら破棄なさって下さいませ。あてを煩わせてしまい、すみません。

  • こんにちは!
    壬子年と丙午日の天戦地沖を持ち、壮年期に天禄星を持つ自分としては身につまされる思いです。
    昨日、職場で突然の配置転換がありエゴ滅却プログラムで紹介した宿命互換中殺の先輩同僚と別れる事になり
    泣けて泣けて仕方がありません。年運が庚子で生まれ日丙午と天戦地沖、昨日は庚寅日、本日は辛卯日でこれまた
    丙午と互換中殺で、そのせいなのか昨日は心がぽっかりで本日になって涙が止まらず、生まれて初めての経験です。
    私にとってその先輩同僚は本当に優しく親切で一緒に働いた三年五ヶ月が幸せで仕方がなかっただけに
    それを思い出すだけに泣けてきて、どうしようもない状態です。今でもキーボードを叩きながら
    涙が止まりません。普通ならまたいつか再会できると割り切れるのですが、その人とはもう二度と
    一緒になれないのではないかと普段のように楽天的になれない状態です。ネガコメですみません。

  • のんちゃん、こんばんは。
    合法しかなくても、大運や年運などでは必ず廻ります。
    その意味では、耐性がない分、宿命に散法しかない場合より苦しいこともあるように思います。
    そうした事態をパートナーの方とバランスをとりながら、学び合いながら過ごせれば、素敵ですね。
    お二人の事業、応援しています。

  • のんちゃん、大丈夫です!
    引き続きよろしくお願いします!

  • 紅虎さん、こんばんは。
    素晴らしい方が離れていかれて残念でしたね。
    それほどまでに慕うことができる人に出会えたことが羨ましくもあります。

    変化は転機ともいいます。
    何かのきっかけかもしれませんよ?
    次に出てくる人、次に起こる出来事を、先入観なく見つめてみれば、何が面白い道が見えてくるのでは?と期待も込めてお伝えしておきます。

    応援しています!

  • おはようございます。励ましのコメント本当にありがとうございました。
    昨日は泣き明かし気持ちの整理がつきました。改めて私の命式と昨日、一昨日の命式を見比べると
    自分の西の日干支からみて日の干支は互換中殺でしたが中央の月干支乙巳からみても庚辛の攻撃と
    月と日の十二支が寅で天中殺+刑害にあたり、ダメージが強烈で精神的に参ってしまう運勢だった事に
    改めて算命学の的中率に感心しています。本日は私の丙からみて喜神の壬辰の日、気分を新たに頑張ります。
    金烏さんに本当に感謝致します。これからも宜しくお願いします。

  • 紅虎さん、泣きはらすほどに心酔できる相手に出会ったことがない私としては羨ましくもあります。
    先日も書きましたが。

    日の干支、けっこうインパクトがありますよね。
    私もつくづくすごいなぁと思いつつ、最近は『算命学カレンダー』なるものを使っているのですが、けっこう構えて臨むようになりました。

    引き続きよろしくお願いします!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA